

Kate
こんばんは。ご懐妊おめでとうございます。仕事で産後ヘルパーをしています。コロナ禍で大変ですね。。 ご主人のお仕事の事もありご不安かと思います。妊娠中のうちにお住まいの区にご相談されてはいかがでしょうか。(もうされているかも知れませんが)本当に困っています、助けてくださいと恥も外聞も捨てて伝えてください。きっと力になってくれる筈です。産後の身体を少しでも休ませられるよう非力ながら祈っています。

もも
私は利用してないのですが、うちの自治体では、産後すぐに利用できるヘルパーさんで数時間ワンコインの制度がありました。役所に相談されてみるといいかもしれないです☺️

ママリ
私の住んでいるところでは0歳児がいる家に無料で産後ヘルパー来てくれます。
そういう支援あるかもしれませんよ🙆♀️
役所とか保健所で案内受けました!
コメント