

ママリ
送迎は超面倒くさいです。
自転車登園で、特に雨の日は本当に面倒くさいです。
立地と下の子の園の方針で、登園は上→下、お迎えは下→上の順なので、片道につき2回、下の子を自転車に乗降させる必要があります。コレが面倒くさいです。
時間も勿体ない。同園だったら帰路公園であと30分遊べるのになと思います。
行事・保護者会はコロナ影響もあり、幸いかぶっていませんが、例年通りだった場合は運動会とクリスマス会がかぶるスケジュールでした。
基本的に同園が良いと思います。
ママリ
送迎は超面倒くさいです。
自転車登園で、特に雨の日は本当に面倒くさいです。
立地と下の子の園の方針で、登園は上→下、お迎えは下→上の順なので、片道につき2回、下の子を自転車に乗降させる必要があります。コレが面倒くさいです。
時間も勿体ない。同園だったら帰路公園であと30分遊べるのになと思います。
行事・保護者会はコロナ影響もあり、幸いかぶっていませんが、例年通りだった場合は運動会とクリスマス会がかぶるスケジュールでした。
基本的に同園が良いと思います。
「行事」に関する質問
私の夫についてです。 ・ギャンブル依存気味 ・欲しいものが手に入るまでネチネチと言ってくる ・↑買わないと気が済まない ・私に対して口が悪い(情けないとかデブ、トロイなど) ・育児家事、学校保育園の行事、病院関…
うちの子が通う幼稚園は預かり保育があり、 フルタイムで働くママは無料で預けられて ママがパートの場合や通院、上の子の学校行事などで利用する場合は有料で預けられます。 ママの習い事の間やリフレッシュ目的では有料…
小1、1歳4ヶ月の子供が2人います。 夫は単身赴任で、完全なワンオペ育児です。 夫は子供の行事に合わせて帰ってくることはできるものの、毎週帰宅は体調を崩すので、月1-2回週末に帰る程度です。 私は復職して、最大限の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント