

ミッチー
食べられるならおかゆいいと思いますよー。
とりあえず水分だけ採れればいいと思います。
うちは、たまごくらいしか作らないので参考にならず…
すみません😅

叶乃
うちの子は熱が出るとほんとに、たべなくてお粥も、ほとんど食べなかったので赤ちゃんせんべいとジュースやお茶で水分補給して過ごしたこともありました。
くたくたににたおうどんや、素麺も少し食べられることもあって、お熱で辛い時は食べられるなら好きなものだけでもいいと思いますし、水分補給しっかりしてれば大丈夫かなとおもいます。
おかゆは卵がゆや、鮭がゆをしたことがありましたが、なんにもはいってないものがたべやすいのかふつうのおかゆしかたべませんでした

姉妹mama♥
ぐったりしてる時は水分とれてれば
無理に3食食べさせようとしなくても大丈夫ですよ👍
逆に胃に負担をかけてしまう場合があります!
うちはおかゆよりかは
熱が出た時はうどんの方が
よく食べてました☺️

coco
風邪のときはおかゆやおうどん、野菜たっぷりスープで胃を休めつつ、また消化にいいものした方がいいと小児科で言われました❀.(*´◡`*)❀.

ひーママ
まとめての返信ですみません。
すぐにお返事できずにすみませんでした💦
おかゆを食べさせてだいぶ元気になってきたので今日から普通の食事に戻しました。
みなさんのアドバイス、とても参考になりました!
本当にありがとうございました。
コメント