※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

養育費を払ってもらえなくなった場合、振込先口座がわからないと差し押さえできないか、泣き寝入りするしかないでしょうか?養育費調停中です。

以前こちらで、
養育費を払ってもらえなくなった時に職場と給料の振込先口座が分かれば差し押さえしてもらえることがあるとお伺いしましたが、
振込先口座がわからない場合は差し押さえできないのでしょうか??
そういった場合、泣き寝入りするしかないのですか?

一応、養育費調停をしています🙇‍♀️

コメント

りんりあ

養育費を調停しているのであれば、証書みたいなのがありますよね?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今、調停を進めている所なのでまだ無いです🙇‍♀️
    書き方が悪く、すみません💦

    • 12月16日
  • りんりあ

    りんりあ

    今進めているのであれば、そこで払ってくださいと言えば大丈夫です!
    まだ証書も書いてないとなると、難しくなるので、1番早いのは調停の際に言う事です!

    • 12月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まだ金額などは決まっていませんが、子が20歳になるまで養育費を支払って貰えるように申立書は書きました!

    調停で養育費を決めるのなら、
    払って貰えなくなった場合は裁判所に言う、ということでしょうか?

    • 12月16日
  • りんりあ

    りんりあ

    調停をする際に裁判所へ行かれましたよね?書類とか貰いに!
    そこへ相談するとアドバイス貰えますよ!

    • 12月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね、すみません💦
    ありがとうございます😊

    • 12月16日
えび

養育費調停終えたものです。
いまだに支払いないので差し押さえ検討中ですが、相手方の住所が必要になります😫
お給料を差し押さえるのであれば勤務先で大丈夫です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    相手の住所は分かります!
    うちはまだ調停の段階なのですが、相手がちゃんと支払いを続けてくれるか不安なところです😥
    父親としての役目はちゃんと最後まで果たしてほしいですよね…

    • 12月17日
  • えび

    えび

    それであれば相手方に送達証明書、裁判所に差押の申立等で大丈夫だと思います🙌銀行口座を差し押さえする場合は口座の情報がいるようになります。
    うちも調停中、調停員が味方するくらいしっかり払いますって豪語してました😂調停終わった途端音信不通です。笑

    • 12月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんなことあるんですね😵
    昨日裁判所から調停の日程が書かれた手紙が相手方の家に届いたのですが、調停までされるとは思っていなかったらしく、慌てて連絡を寄越してきました(笑)
    息子のことは大好きだったので、面会希望するなら養育費払えって伝えてます(笑)
    子どもの為にもちゃんと貰わなきゃですね😭

    • 12月17日
  • えび

    えび

    それなら可愛い方です🤣
    うちは鐚一文払いたくないっていうスタンスなのでかなり手焼いてます😂
    調停、なかなか心折れることもありますが妥協せず頑張ってください😊

    • 12月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🌷
    えびさんも少しでも払ってもらえるように頑張ってください💪

    • 12月17日