※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡062105♡
ココロ・悩み

周りが出産ラッシュで羨ましいけど、経済的に無理かも。赤ちゃんが欲しいけど諦めるしかない。旦那からの誘いもなく、レスで悩んでいる。周りの言葉が辛くて、いつになったら言われなくなるのか。

吐き出させてください。
3人目…本当は欲しいけど経済的にも無理かな…
周りが今出産ラッシュ…羨ましい…。
保育園のママには5人目を妊娠したママまで…
レスだから子どもなんて出来るわけないし…
本当は欲しい…けど旦那の年齢、お金…考えたら無理だ。
諦めるしかないけど、どーしてもモヤモヤしてしまう。
赤ちゃんほしいな〜可愛いし、
いい匂いなんだよな〜羨ましいな〜。
自分に色々言い聞かせて諦めるけど、レスってのも辛い。
2人目産まれてからは毎年1年に1回誘う…。
旦那からは誘われず…悲しすぎる。
周りからは3人目〜!!と言われまくり疲れました。
私だって欲しいけど…レスなんだもん!!できないよ!!
笑って毎回誤魔化すんだけど、辛い。ほんとに辛い。
2人目もなかなかできず悩んで…やっとできて周りから言われなくなると思ったのに。男の子2人だからまだ言われる。いつになったら言われなくなるの?ほっといてほしい。

コメント

さらい

そんなに三人目ってだれがいうんですか?

  • ♡062105♡

    ♡062105♡

    近所の方、職場、友達などから言われます。

    • 12月16日
  • さらい

    さらい

    えー!そういう地域性?!
    いわれたこともないですね。

    回りは三人兄妹がおおいけど、、

    • 12月16日
  • ♡062105♡

    ♡062105♡

    男の子2人だから次は女の子!!と言われます💦コロナ前までは知らないおばさんにスーパーとかで話しかけられて言われてましたよ😱地域性なんですかね?
    私ももー言われたくないです💦

    • 12月16日
  • さらい

    さらい

    えー、なんじゃそれ?!大きなお世話じゃ!ですね。

    • 12月16日
  • ♡062105♡

    ♡062105♡

    お話聞いてくれてありがとうございます😊
    地域性という事もはじめて知りなんかほっとしました!!

    • 12月16日