
コメント

みんほゥ
うちは1歳8ヶ月の女の子ですが、黙ってることを知らないです😵買い物とか、地獄でしかないです…
こんなもんだと諦めてますが、いつか大人しく買い物出来る日を夢見てます😅

退会ユーザー
1歳5ヶ月の息子はじっとしてないですよ(。>д<)
息子の目線にある物は片っ端からつついたり、持ったり、食べようとしたり、一人でテクテク歩いて行っちゃったり…
手をつないでいるのは数秒です!!
追いかけると鬼ごっこみたいに、ニコニコ笑いながら逃げます(笑)
手をつないで、ルンルン気分で買い物したいです
-
ローラ🍰
ルンルン気分で買い物したいですよねぇ😰
うちもう、走り回ってすぐ迷子になりそうです( *_* )
すぐ物取っちゃいますよね( *_* )
あれ治らないのかな?と思っちゃいます笑- 8月2日

(*゚∀゚*)
うちも1歳7ヶ月ですが、
いつもちょろちょろしてますよ〜😂💦
少し抱っこするだけでも、
イヤイヤして逃げ出そうとするし
大変だけどいっときしたらおさまるかなー
って思ってます😅👍🏻✨
-
ローラ🍰
あー!!わかります!!
ほんとじっとしなくて( *_* )
抱っこすると無理やり足で
蹴ってきて降ります…
怒って抱っこの繰り返しでス😰
皆さんお疲れ様です😂😂- 8月2日

sousukemama
うちも、下の娘が、
ベビーカーから降ろすとまさに
そんな感じです。
いろんな事に好奇心旺盛ですよね。
まだ、ベビーカーには乗ってくれるので、
買い物できますが、
カートは、抜け出したり、
立ち上がったりで、
サッサとしか買い物できないです。
長男は、のんびりタイプで、
ベビーカーもカートも
わりと長い時間乗ってくれてましたが。
本人の性格もありますよねσ(^_^;)
3歳すぎれば、
少しは、落ちついてくると
思います。
-
ローラ🍰
性格の問題でしょうか💧!
ほんっっとうに、じっとしなくて😰😰
ベビーカー、カートよりも
歩きたい!!です( *_* )
そうですかね!、気長に待ちます😰😰
ありがとうございます!- 8月2日

Green
1歳11カ月の女の子、買い物中鬼ごっこ始まります(T . T)
ママ鬼、娘キャーと言って逃げる🏃
今日も何度逃げられ追いかけたか…
買い物中は首輪でも付けたい気分です。
-
ローラ🍰
鬼ごっこ!
うちもそんな感じです!
常に走り回ってます~💧
怒って抱っこ怒って抱っこです。
急いでる時ほんとにやめて!!!って
なりますよね(笑)- 8月2日

くれさんさん
1歳半の男の子がいます。
うちの子も買い物に行けば最初はカートに乗ってくれますが飽きてくると奇声あげたりダダをこねたり。
どこかにお出掛けしても手も繋がず、そこらじゅう走り回ります。
名前を呼んだって走るのに夢中な感じですよ!(笑)
-
ローラ🍰
奇声あげますよね( *_* )
嫌なことがあると
地べたに寝転んじゃったり…
個性豊かってことにしときます笑- 8月2日

彩ちゃんママ
そんなものです。
外食に行っても旦那と交代でご飯食べてましたよ(。>д<)
ほんの一瞬目を離せば迷子になるし( TДT)
幼稚園入ったら少し落ち着いて、小学校入る頃には落ち着いてました。
今思えば、そんな大変な時期が一番可愛かったなぁ、と懐かしくなります。
悩み事は年齢ごとに変わっていきますよ。
-
ローラ🍰
ですよね(´×ω×`)
外食なんか出来ません(´×ω×`)
究極にお腹すいてたら座るんですけど
外食わ場所が違うし
色んなものがあるし
中中集中しません( *_* )
今か一番可愛いです(^O^)
ありがとうございます!- 8月2日

のびのび
1歳半ですが、あえて最初に店内の空いてるところを気がすむまでウロつかせてから抱っこして買い物してます(*´∀`)
一度放牧すると気がすむまでは捕獲出来ませんが、車降りた時から抱っこだと割とおとなしいです。
カートに乗せると立ち上がったり騒ぎ始めるのであんまり乗せません💦
周りの目が痛いですよねT_T笑
ローラ🍰
女の子わじっとしてる
イメージありました😂
開き直るしかないですかねぇ~
でもゆっくり買い物したい~…ですよね笑