
コメント

ありす
年末調整で手続きをしたのであれば、返金額がその額だったのだと思いますよ。
来年度の税金ではなく、今回帰ってきた333円です。

ママリ
源泉徴収票はもらいましたか?
そこに詳細が書いてあるはずです。
配偶者控除の額っていう欄があって、そこに金額が書いてあれば正しく控除が受けられてるってことです。
毎月引かれてたおおよその所得税と実際に確定した所得税の差額がそんなになかったってことですね💦
-
ママリ
去年のこの時期の時点でR2年は配偶者控除の適応になるだろうと分かっていたなら、毎月給料から引かれる所得税をあらかじめ少なく見積もりますからね。
- 12月16日
-
ままり
コメントありがとうございます!
去年の12月の時点で配偶者控除することは伝えてたので、らんたろうさんの仰る通りあらかじめ所得税が少なく見積もられてたんですね🤔
いくらか返ってきたら年末のご馳走の足しにしようと考えてましたが333円じゃどうにもならないですね😂
源泉徴収票もらったら確認してみようと思います!- 12月16日
ままり
回答ありがとうございます!
やはりそうなんですね💦
過去の質問見てると同じくらいの年収で3万円ぐらい返ってきた方がいたのでうちもそれくらい返ってくるのかなと勝手に期待してしまってました😭
ありす
逆に支払うこともありますし、330円でも返ってきたならいいや〜って思っちゃいます🤣
不安なら旦那様の会社に問い合わせて、"確認ですが配偶者控除できてますよね〜?"みたいな感じできいてもいいと思いますよ!
ままり
確かに追加徴収されてなかっただけまだマシですよね😂
念のため確認だけはしてみることにします!ありがとうございます🙇