※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

来年度から通う英語教室に友達と一緒に契約し、教室の先生にうちの事情を伝えたいと相談しています。先生には娘の悩みや契約のことは言わないでほしいです。

うまく説明できないと思いますが💦
本日、来年度から通う英語教室に契約に行きます!
今までは幼稚園でやってましたが、来年度から急遽幼稚園ではできず教室探しました。
そこで…幼稚園で一緒にやっていた友達も教室探してます。最初はうちの娘も一緒にやりたいと言ってましたが、色々あり別にすることになりました。

このママさんからも探りの連絡がきます。
だからと言ってうちと一緒にとは言いません。
一応まだ契約してないし、「探してる、娘が決めるから」とだけ伝えてあります。
契約行く教室の先生も私たちから連絡くる旨を本部から知らされていたようで気にしていました。
うちからしか連絡も来ないので再度確認などしていたようです。
で!この教室の先生にお友達ママから連絡来たらうちのことを言わないでください。と伝えても大丈夫でしょうか?(前説長くすみません😣💦⤵️)

この教室はうちの娘で定員。追加はありません。
詳しく話しても良いものか💦
簡単に言うと…娘の物を勝手に持ち帰られてしまうことが度々あり…提出物も勝手に持ち帰られてしまう。娘もレッスンの際にお友達がうるさいので一緒にやりたくない。と。理由を聞かれたら伝えても大丈夫でしょうか?

あえて何も(うちが契約したことなど)言わないほうが良いでしょうか?

コメント

みきママ

何も言わない方がいいと思います。
英語教室の方に迷惑がかかると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇
    先生も連絡入ったらうちが来て契約しましたよ~と言ってしまいそうで💦
    それがバレたら色々されそうで怖くて💦

    • 12月16日
  • みきママ

    みきママ

    そのママさんは一緒の所に通わせたいんですか?

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはないと思いますが、教室はそのママが好きそうな教室と先生です。ただ、定員1名だけで、相手のママは多分?もう1人のママと同じとこにしたいから入会はできなかったとは思いますが…詳しいことわからず💦
    ただ、詮索されて答えるのもちょっと面倒で💦
    なんか自分自身わけわからなくなってしまい申し訳ありません💦
    うちが先に契約したことに対して面白くなく思われるのが…色々やってくるママさんなので😣

    • 12月16日
ままり

教室の先生には自分が契約した事言わないでって言っても良いと思います!
その友達?には、何も言いませんれ
私なら

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりました💦ありがとうございます☺️
    先生も何も言わなく…一応確認したいこともあり遠回しに色々聞いてみたら…問題のお友達とは接点が全くなくなるし、定員オーバーなので増やすこともなし!とのことだったので何も言わず帰ってきました😊問題のママからも聞かれないかも?聞かれたら…もう契約した!って言ってみます!ありがとうございました🙇

    • 12月16日