
娘が口周りが赤くなりました。マヨネーズを初めて食べた後だけ。病院に行くべきでしょうか?
至急教えてください🙇😭娘が心配です😰
お昼ご飯をあげたら、口周りが赤くなってしまいました💦
これはアレルギーでしょうか?
卵を食べると少しだけポツポツ口周りが赤くなっていたので、病院に行ったところアレルギーではありませんでした。
今回、小松菜と人参のマヨパスタサラダ少しと、市販のかぼちゃパンをあげました。今まであまり食べたことが無いのはマヨネーズだけです。マヨネーズを使ったのがいけなかったのかなと思ってます💦
病院に行くべきでしょうか??是非アドバイスお願いします!!
- ママリ🔰(5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
食べたもの、時間をメモして病院行った方がいいです😖💦
もうすぐお休みにも入りますし、アレルギー検査しっかりとしてくれるといいですね😰✨

はじめてのママリ🔰
このようになり、アレルギー検査も何度かしてますが、うちはアレルギーもありますが、接触性皮膚炎でした!体に湿疹出ましたか?
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます✨
身体、言われるまで確認していない事に気づいてませんでした💦見たところ、口周り以外に何も赤くなってませんでした。接触性皮膚炎の場合は、病院でお薬もらうのでしょうか?- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
特に貰わないです!食べ物が口周りにつくと赤くなるのでこまめに拭いてあげるだけです!でも、食べてる最中はでますけどね😩顔にシチューを塗ってた時は目から全部真っ赤になりぶつぶつになりましたが、皮膚炎やアレルギーは30分程度で引くのでほっておいてますが、アレルギー検査をしてアレルギーがあれが、湿疹出た時用にお薬もらえるので小児科で相談してみてもいいと思います!
- 12月16日

はじめてのママリ🔰
私の息子も小さい頃何を食べても口の周りが赤くなっていました。
かかりつけの小児科の先生は口の周りにだけ出るならアレルギーではないとのことでした。
息子は接触性皮膚炎で食べ物やヨダレがついて赤くなっていたので、食事前にワセリン塗ったり
口の周りをこまめにふいたりしていましたよ!
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます✨
うちも確認したところ、口周りだけでした💦
特定の食材だけですか??
対処法教えて頂きありがとうございます🙇次回からそうします!- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
アレルギーもあったんですけど、それ以外の物を食べてもなってました💦
除去せず食べ続けてと言われましたよ!- 12月16日

ゆき(o^^o)
うちは、卵白、加熱卵アレルギーがあり、先週マヨネーズででました。
一昨日はさつま揚げで、昨日はしょうゆなのか、納豆なのか不明ですが、ほおまで真っ赤になりました。
大豆アレルギーはなしです。
接触性アレルギーはあります。さといもでもこうなります。
卵白で出なくなるまで、マヨネーズは卵抜きにするようにといわれました。
ケーキもパンもホットケーキも食べるし、ハンバーグの繋ぎに全卵を使ってもなんともないんですが、、
ママリ🔰
コメントありがとうございます!!メモとってなかったので早速とります!
アレルギー検査した事ないので、聞いてみたいとおもいます😓アドバイスありがとうございます!