

退会ユーザー
十分構ってあげてると思います👏
自分の時間も大事ですからそれでいいと思いますよ(*'▽'*)♪

れん
ちゃんとできてると思いますよ🙂
絵本は、結構大きくなってから読みましたね🤔
かじられてしまったので😭💦
-
もや
大きくなっていくうちに自分も遊びの仕方とかわかってきますかね❓
- 12月16日
-
れん
大丈夫ですよ🙂
もう少し大きくなってきてからですが、普段のお子さんの好きな遊びや好きなものを見て、こんな物があったらもっといろんな遊びができるかなぁって考えていくと、遊びが広がって行くと思いますよ🙂- 12月16日

まな
わたしも携帯見てしまうしずっと付きっきりでは遊べてないです💦
一人遊びも大事なので泣かないで遊んでいる時は見守る感じで大丈夫だと思いますよ😊
絵本は2ヶ月頃から読んでました!じーっと見てて可愛かったです☺️

ママリ
まだ2ヶ月だとやっと目で追ってくれるようになったかな?くらいだと思うので、メリーを置いてそれをずっと見せてました😄その頃はちゃんとした遊びはしてなかった気が、、😅もっと手もつかえるようになったり、笑うようになってきたりしたら、歌歌ったり手足動かす運動などしたりしてました😄

はじめてのママリ
同じ生後2ヶ月です❤️
ずっとは疲れてしまうので
ベビージムで遊ばせてます🙋♀️
その間は自分の携帯いじりタイムをとっています😊
それで飽きてぐずったら
抱っこしてそこから手遊びや
寝転がって見つめ合いながら声かけ遊びなどをして遊んでいます。
コメント