※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が7ヶ月で急に機嫌が悪い。こんな感情が出ることはあるでしょうか?

昨日嫌がってるのに
あまりにも飲まない食べない為
無理矢理ミルク飲ませたせいか
今日娘の機嫌が悪いです😅

いつもは朝起きておはようって言うと
ニコッと笑ってくれるんですが

今日は真顔で目も逸らす感じでぷいって感じです💧
笑わせようとしてもフフッ😏って感じでしか
笑ってくれません😵

まだ7ヶ月なのにこんな感情が出る事ってあるんでしょうか…?

コメント

ママリ

感情面というより、ちょっと体調がすぐれないのかなーって思います😳💡

体調面の変化を見てあげて、ゆっくり過ごしてあげたらいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体調面は元気で熱もないし咳もなくうんちも出てるんですけどね…😢

    • 12月16日
はじめてのママリ

感情ではなくたまたまだと思います🙌
さすがに7ヶ月で昨日のこと引きずって機嫌が悪いってこはないと思うので🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!それなら良いんですが〜🥺
    なんかこの時期記憶が出来るようになるとネットで見たのでまさか昨日の嫌なの覚えてんのかな〜とか思ったり🙄

    ミルクあげようとすると嫌がるので😓

    • 12月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    記憶は人とか場所に対してが大きいと思います😊
    私は息子に対していけないと分かりつつたまあに怒鳴ったり無理矢理離乳食口に入れ込んだりしちゃうので、もしそれだったら結構な頻度で機嫌が悪そうです🤔笑
    お腹空いてないのか気分じゃないのか、、😭親としては心配になっちゃいますよね😣

    • 12月16日