
コメント

おばちゃんママ
先生たちにお願いしても
名前を書いても
分かるように袋に入れるようにしても
幼稚園や保育園に持って行けば必ず1度は無くします(ノд-。)クスン
他の子の手袋などが入ることもあります|ω・`)
なんで…?って思いますが
何人も見てるからそこまで気が回らないのかなんなのか…(--;)
百均の手袋様様です(o´艸`)
おばちゃんママ
先生たちにお願いしても
名前を書いても
分かるように袋に入れるようにしても
幼稚園や保育園に持って行けば必ず1度は無くします(ノд-。)クスン
他の子の手袋などが入ることもあります|ω・`)
なんで…?って思いますが
何人も見てるからそこまで気が回らないのかなんなのか…(--;)
百均の手袋様様です(o´艸`)
「4歳」に関する質問
皆さんは未婚の方や子供がいない家庭の方と話す時どんなことを気をつけていますか? 現在24歳で周りは比較的子持ちが少ないです 結婚はしているけど子供がまだだったり、未婚だったりなのですが、出産してから半年ほど人…
4歳の次男が療育に通っています。 皆で見学に行った時は楽しかった!と言っていたのですが、一人で通い出すと、行きたくないと言います。 そこまで嫌ではないのか、保育園にお迎えが来ると、行ってはくれるのですが、そん…
生後4ヶ月、睡眠退行について同じような方いますか? 3歳の息子と生後4ヶ月の娘がいます。 上の子はほんっとうにねんねが下手で、それに比べると比較的良く寝てくれる下の子ですが、 ここ2週間ほど睡眠退行なのか、夜20…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
あんま解決策ないですよね😭笑
名前って手袋は直書きですかね??
必ずなくすので100均でいいだろうなぁと私も思ってます😂😂
まぁたしかに一人一人見てられないですもんね💧
かたっぽ落ちてて名前書いてなかったら、まぁわからないですもんね😅😅
おばちゃんママ
名前を書いてアイロンで貼り付ける物も試しましたし、直書きも試しました( ̄▽ ̄;)
大きな油性ペンで書きましたが無くなりました( ̄▽ ̄;)