
寝る時の服装について質問です。夜間の室温が20〜22℃で、長袖ロンパースと半袖ボディースーツを着せていますが、汗をかいているようです。長袖は必要でしょうか?他の方はどんな服装で寝かせていますか?
寝る時の服装について質問です。
夜間室温が、20〜22℃くらいで朝は18、19℃くらいになってるときもありますが、20℃以下にならないようしてます。
今の寝る時の服装が、半袖ボディースーツに長袖ロンパースを来て寝てます。
ガーゼタオル1枚半分にしたのをお腹にその上に掛け布団をかけてます(そんなに厚くは無い掛け布団です)
おむつ替えの際に毎回汗をかいてるのですが、暑いんでしょうか?
長袖ロンパースもしかしていらないですか?
半袖ボディースーツだけだと寒いんじゃないかと心配で。
みなさんはどんな服装で寝せてますか?
- もる(4歳6ヶ月)
コメント

ママリ
うちは暖房はつけない派だったので、赤ちゃんの頃は長袖ロンパースにフリースのパジャマ着せてました😊
20度以下にならないようにというとは暖房か何かつけてますか??

おまま
汗かいてるなら暑いのかと思います!
掛け物をタオルか布団の1枚にしてあげたらどうでしょう⁇
うちは雪国で夜はパネルヒーターのみで16℃くらいなので、短肌着、キルトのカバーオール、フリーススリーパー、掛け布団です😅
-
もる
夜中タオルをなしにして掛け布団だけにしてみました!ちょうどよかったみたいです!ありがとうございます!
- 12月16日

はじめてのママリ🔰
室温23〜24℃ですが
長袖長ズボンタイプのカバーオールに掛け物してますが娘はちょうど良いようです😌
-
もる
赤ちゃんそれぞれちょうどいい室温があるんですね!うちの子はちょっと暑がりなのかもです
- 12月16日
もる
暖房は大人が寝る前まではつけてますが、寝る時はつけてないです。
家構造なのか設備なのか家中暖かくて室温があまり下がらないようです。