
コメント

みわたろ
うちはうち、よそはよそです!笑
対面だろうとベビーカーに乗ってくれるだけうちには羨ましい話です(⊙ꇴ⊙)別に対面で落ち着いてるなら他の子が背中向けててもいいじゃないっすか!!うちは常に抱っこひもだったのでベビーカーが羨ましかったです(__)もし、気になるなら抱っこひもはどうですか?
て、趣旨ずれてますね…回答にならずすみません…

あーみ◡̈
うちは最初から背面だったので
大人しく乗ってます笑
たまに対面にするとめっちゃ
ニコニコしてます!笑
泣いちゃうなら対面で良いと思います★
ママの顔見て安心出来るだろうし、
周りは周りです!
お互いの良い方法で良いかと思いますよー(^^)
-
ひなひま
コメントありがとうございます!
やっぱり対面だと機嫌が良いんですね♪( ´▽`)
しばらくはこの状態を楽しもうと思います( ∩ˇωˇ∩)- 8月3日

ままごん
今月で1歳になりますけど、まだ対面です(笑)
私が娘の顔を見たいので(笑)
-
ひなひま
コメントありがとうございます!
私も、今のこの状態を楽しもうと思います( ∩ˇωˇ∩)- 8月3日

ぱん
対面、背面と娘の気分で変えてます♪
-
ひなひま
コメントありがとうございます!
うまく使い分けが出来ていて羨ましいです(^^;;
そうなるのが理想ですが、しばらくはこの状態を楽しみたいと思います( ∩ˇωˇ∩)- 8月3日

夏子
うちもです!7ヶ月半ですが、背面だと泣き出しますー。仕方なく、泣き出したら対面にします。。20分くらいしかもちません。
ランフィを使っているんですが、背面がめちゃ押しやすいから常に背面にしたいのに😂
-
ひなひま
そうなんですよね💦
背面の方が押しやすいし、ちょっとした段差も楽だし、対面の方が面積を取ってしまう気がして、電車に乗る時にとても申し訳なく思います(^^;;- 8月3日
ひなひま
コメントありがとうございます!
確かにそうですね(>_<)💦
ベビーカーと抱っこ紐、使い分けられているだけでも良いですよね(^^;;
もう少し息子とこの状態を楽しもうと思います( ∩ˇωˇ∩)
みわたろ
私はベビーカーに乗ってくれずずっと抱っこひもだったので腰がやられて接骨院の常連でした(__)笑
ひなひまさんのお子様は親孝行なお子様ですね(*´ω`*)ぜひ、今だけのお悩みだと思うので対面で存分にお子様と楽しんでください~ヽ(*^^*)ノ