※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
子育て・グッズ

赤ちゃんの飲み方について不安がありますか?生後10日で60mlしか飲まないことに戸惑っています。100mlを飲まないといけないのでしょうか?挑戦するべきでしょうか?

これほんとですか??
完ミの方教えてください🙏
低体重だから…?と言っても2488gのためほぼ2500g
1回の量がまだ50〜80か少ない時は30しか飲みません😔
生後10日だから100は飲まないといけないのですか??
安定して60飲めるようになってきてすごく喜んでたのに嘘でしょ…ってなってます😅
いつも多めに用意してても60とかです
挑戦させるべきなんですかね😢

コメント

nanasan(24)

うちの病院の場合は2週間のあいだは増やしても80までって病院から言われました!
2週間以降に徐々に増やしていく感じでいわれましたよ!

  • るる

    るる

    そーなんですね!!
    なんも言われなくて😿

    • 12月15日
ぽむ

生後10日なので1回80程度で良いかと思います😊
100は生後半月から1ヶ月頃かなと思います😊

さすがに30は少ないのでもう少し頑張って飲ませてあげた方がいいとは思います😭

  • るる

    るる

    少ないですよね😭
    げっぷさせてくすぐって1時間粘ってもだめな時だめなんです😔

    • 12月15日
🐻🐢🐰

生後10日までは1日10ずつ増やして飲ませてと言われました!ただ個人差あると思うので気にしなくて体重が増えていれば大丈夫だと思います!

ママリ

うちの場合は多かったのですが..全然こう言うの守ってなかったです😂1ヶ月検診までに140は飲んでたのですがあくまで目安だからって言われてましたよ!目安だし、その子によって胃の大きさや飲む量も違うだろうし病院からなにも言われてないなら無理に飲ませなくても大丈夫だと思います✨

はじめてのママリ🔰

助産師さんに1ヶ月までは1回に最大100mlはあげても大丈夫だけど、100までにしてね!って言われてました!

こすもす

ほんとというか、平均とかだと思います。
子どもによってで大丈夫です。
うちもそんな飲めてませんでしたよー!!

ゆぃ

ネットとか缶に書いてあるのはあくまで目安なのでそこまで気にしなくていいと思います!
よく飲む子はよく飲むし
飲まない子は飲まないし
体重が減ってたり、極端に増えてたりしなければ大丈夫だと思いますよ✨

いちまる

生後10日頃は混合でしたが、
退院時の母乳分泌20mlだったので、
ミルクは60くらい足してました!

それからしばらく
1回80mlの計算であげてました。

2700gちょっとで生まれた娘ですが
1ヶ月少し前にに完ミにして、
100mlとか飲んでました。
最近は140ml飲むようになりました。

あくまで平均的な量で、
その子のペースがあると思うので
しっかり排泄があって体重が増えてれば
数字にこだわらなくていいと思います!

ちなみに知り合いの子どもは
1ヶ月前に既に200mlは
飲ませてたらしいです😅😅

るる

まとめての返信ですみません😅すっごくマイペースな子みたいなのでゆっくりゆっくり育ってくれることを祈ってペースに合わせていきます🥺上の子が成長がはやく、もっと飲んでたのですごく不安になってました…でもみなさんのおかげで安心できたし不安定な気持ちも晴れました☀️
ほんとにありがとうございます😊