
病院を変えるか悩んでいます。現在の病院は待ち時間が長く、料金も高め。近くの病院は距離が近いが、先生が苦手。どちらを選ぶか迷っています。初期なので連絡なしで変えてもいいでしょうか。
病院を変えようか悩んでいます。
妊娠初期(8週くらい)
今の🏥には、2回受診しました。
先週、診察の時に出血🩸があり、赤ちゃんは見えてきているが心拍はまだ確認出来ないと言われ次は1週間後に受診して下さいと言われました。
先生の都合で予約は14日以降電話でお願いします!
のことでまだ予約していません。
病院を変えたい理由
片道車で、30分かかり予約制なのに30分以上待たされ支払い額も普通の🏥よりちょっと高めだからです。
先生は、とても親切で物事をハッキリ言ってくれていいのですがとにかく毎回行くたびに疲れます😅
変えようとしている🏥は家から5分くらいにあります。
近いので何度か通った事があるのですが先生が苦手で…💧
腕は確かです🙆♀️
皆さんだったらどちらの🏥にしますか?
また、初期なので連絡なしで🏥を変えてもいいですかね?
長々とすみません…
読んでくださりありがとうございます!
コメントよろしくお願いします🙇♀️
- まぬけ(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
難しいし他の病院無いですか?って思ってしまいました😂
個人的には遠いと通うの疲れるのと上の子いると待ち時間とかしんどいので近い方がいいかなって思ってます。
ただ先生が苦手なのがとっても気になります💦

あや
何か検査をしてるわけじゃないので連絡なしでオッケーです!
わたしは先生との相性で決めたいので30分かかって、30分待たされる方にします☺️
里帰り先の人気な病院も予約時間から帰るまで2.3時間待たされて料金も高いし、車で30分かかりますが…
やっぱりまたここで産みたいと思いました😢
-
まぬけ
返信ありがとうございます!
2.3時間とか身体ひどいですね😭
私の里帰り先の🏥も人気です…
先生が親切なので仕方ないですよね💧- 12月15日
まぬけ
返信ありがとうございます。
田舎なので産婦人科がなくて😭
今通っている🏥も最近出来たとこでいつもいっぱいで…💦
苦手と言うか…
始めての妊娠で、稽留流産の手術してもらった先生なんですが、その時の言葉が忘れられず😂