
旦那の問題行動を義母に伝えたいが、直接言うべきかLINEにするべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
旦那が最近ひどいすぎるので義母さんに伝えたいと思っています。
1.貯金から盗む
2.息子の出産祝いも盗む
3.お小遣い4万円の他にauかんたん決済で毎月6万くらい
4.パチンコ競馬などやること
などを伝えたいと思っているのですが
LINEより直接言った方がいいですかね?
義母に言ったところで何になるんだって話なんですけど、、、。義母も息子に甘いので、、、。
もし、LINEで伝えるとしたらどのように送ればいいでしょうか。😥
- ひらの(5歳8ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
旦那さんのことでご相談があって、LINEより直接お話しした方が話しやすいので、お義母さんのお時間良い時にお電話してもよろしいでしょうか?
って感じでLINEして、電話で伝えます!

🐣
伝えて変わらないなら言う意味あるんですか?
馬鹿な義母なら旦那に小遣い渡しそうですねわら

退会ユーザー
いやいや、やめた方が良いですよ💦
母親はなんだかんだで息子の味方です😅
酷い義母ならば、逆に「貴方が息子をそうさせる原因を作ってるのよ‼️」と逆ギレされ兼ねません💧
-
退会ユーザー
私だったらさっさと家庭裁判所で夫婦円満調停をし、勝手にお金を使わない、盗まない、キャッシングしない誓約をさせます!✨
…うちの主人も昨年、勝手にお金を使わない旨、調停で猛省させました🤣- 12月15日

ちい
伝えてどうなるんですか❓💦
夫婦の問題では❓😭
お金を盗むなら、徹底しなくてはいけないと思いますよ😓
コメント