※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダンボ
家族・旦那

吐き出させてください。旦那が適応障害かもしれないと診断されました。…

吐き出させてください。
旦那が適応障害かもしれないと診断されました。
わたしと娘は7:30に家を出ます。旦那は8時に起きれば間に合うので朝は絶対に起きてきません。
最近3歳の娘が朝起きたくないと大泣きするので、7時に起きて朝の支度を手伝って欲しいと10月ごろにお願いしました。しかし起きてくれたのはこの2ヶ月で3回程。
つい先日、また朝から大泣きで旦那の部屋を見たら起きてるのにゲームをしていました。なので、なんで起きてるのにリビングに来てくれないのかと尋ねると、私が朝イライラしてるから起きたくても起きられないと言われました。
そして、その日通勤中にそういう無関心な態度を続けるならば今後一緒にいられないとメールしました。
すると自分は病気かもしれないからどうしようもできないとのこと。ちなみに、その日は夜は飲み会に参加しています。
次の日、受診して診断されたようです。
私には朝イライラしないでほしい、自分が家事をしても怒られるから出来ない、怒らないで欲しい。朝は優しく起こして欲しい。わたしがイライラしなければ治る。等言われました。
家事をしても怒られると言っても、洗濯物のハンガーを自分の部屋に溜めておくから戻しておいてなどその程度です。
今まで家事育児はほぼ一人でやってきました。たしかに掃除機かけてくれたり、休みの日には子供を連れて遊びに行ってくれたりなどしてくれることも月に1回くらいはしてくれます。
わたしの精神をどう保てばいいのかわかりません。
同じような方、アドバイス頂ける方はぜひ教えてください。。。

コメント

deleted user

そう言うご家庭って多いんじゃないかなと思います。

あくまで我が家の例ですが、何かをやって欲しいときって自分も何かしていますよね?
だから、
私今から洗濯物畳むから、娘ちゃんとご飯食べててくれる?とか
食器洗うから娘ちゃんきがえさせてくれる?とか
私はやることがあるからその間にやってくれる?というスタンスで
頼んでみるのはどうですか?
我が家の場合はこれで解決しました。
もちろん、私がイライラをめちゃくちゃ頑張って抑えながら言うのに苦労しましたが。

あくまで参考までに☺️

ちゃちゃ

一緒に病院行ってあげるのはどうでしょうか??

適応障害の原因は家庭なのか仕事なのかわかりませんが、
適応障害であれば、思うように体が動かないとかの症状もあるかもしれませんし。