
愚痴らせてください…旦那が自由に美容院行かせてくれません。自分はジム…
愚痴らせてください…
旦那が自由に美容院行かせてくれません。
自分はジムや会社のクラブチームなど自由に出掛けてるのに、私が美容院に行こうとするといつもイライラされます。
確かに女性だとお金も掛かるし、時間も掛かります。
でも子育て中だってオシャレしたいし、せっかくの育休だからいつもと違う髪型とかやってみたいし。
今度ママ友さんたちと会う約束があるので、美容院に行って綺麗にしたかったのに…
最後はヤケクソ?で、行ってくればいいじゃん。って言われました。
子どものことは大好きで面倒見るのが嫌なわけではないようなのですが、何が気に食わないんだろう。
行ける日が限られてるから少し迷惑掛けるけど、気持ちよく行かせて欲しいです。
- 逢ちゃんママ(1歳5ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
そう言うって事はやはり子どもの面倒が嫌ではないけど自信ないから、、とかあるんじゃないですかね?
それか綺麗になると心配とか…🤔?
美容院くらい行かせろって話なんですがね🤢

ゆるり
それは嫌ですね😭美容院ってせいぜい3時間くらいですよね。父親なんだからそのくらい文句言わないでほしいですよね。もっと時間かかることもありますが。違う髪型したいのわかります💓私もパーマかけました☺️旦那さん何をすればいいか分からないんですかね。私はミルクあげといて〜後は遊んであげてと言って美容院いきますよ。
-
逢ちゃんママ
そうなんです!
たった3時間もダメなのかよって思いますよね😭
女性だとカットやカラーでもまぁまぁお金も掛かるし、それも嫌なんだと思います💧
1人でお風呂入れたこともない旦那なので、旦那の仕事が終わった夕方から行くことは無理そうです😖
時間も限られた上に、予約が取れる日ってほんとに限定されてくるので気持ちよく行かせて欲しいですよね🙍💧
やること説明して、あとはよろしく!で行っちゃうのもアリですね(笑)- 12月15日
-
ゆるり
これだからいつまでたっても1人で出来ないんですよね😑お風呂もいれれるようになってほしいですね🥺我が家は練習させてますよ🤣夫を父親にするためにも私は任せて美容院いきます笑。文句は言わせません💓
- 12月15日

036
美容院だけなら長くても2、3時間ですよね?
父親なんだからやれよとも思いますが、一応離乳食あげる分だけ冷蔵庫に入れておいてコレ食べさせといて!と準備だけして美容院行ってください!
あとは父親なんだから育児しろ!と(2回目)
7ヶ月だし、時間帯が合えば朝寝お昼寝などしてくれそうだけど、ママがいなくて泣いたりしたらヘルプの連絡来るかもしれないですね😓
-
逢ちゃんママ
今のところまだママがいなくて泣く、はないので大丈夫かなとは思ってますが…これから大きくなるとありそうですね😭
離乳食もあげる量を把握してない旦那なので、説明だけして行っちゃおうかな😂
普段一緒にいないから無理、なんて通用しませんもんね(笑)
おっしゃる通り、父親ですもんね!
アドバイスありがとうございます🎵- 12月15日
逢ちゃんママ
確かにそうかもしれないですね…
離乳食もどのくらいあげていいのか分かってないし、自分の自由が利かなくなるからっていうのもあるかもです😖
美容院くらい行きたいときに行かせてくれよって思いますよね(笑)
なかなか外出しにくいし、たまにのお出掛けくらいお洒落されてくれって感じです😅
美容院も予約取りにくかったりしますしね…
子どもに罪はないのになんか申し訳なく思っちゃいます💧