
日中眠くて元気がなく、深夜になると活発になる症状で悩んでいます。ストレスが溜まっているようで、日中の活動に気力がない状況です。
寝ても寝ても眠いです。
こどもが幼稚園に行ってる8:30から14:30まで寝てしまってます。
こどもが帰ってきても眠くて眠くてボーッとしちゃってます。
なぜだが深夜になると元気になります。。
鬱ですかね(>_<)
日中は活発に買い物とか行きたいんですけどそんな気力がなくて、、
もとものたっぷり寝ないと無理なタイプで、こどもが産まれてから自分の好きな時間に寝れないのが当たり前になってストレスになってるというか(>_<)
みなさん、日中眠くないですか?
- はじめてのママリ🔰(8歳)

まみまみ
めーっちゃくちゃ眠いです!!!

パン
わかります😅私もたくさん寝ないとだめなタイプで夜間授乳してるので結構眠いですが、逆に昼寝とかして寝過ぎても怠くなるというか😂💦
一度外に行って買い物とかしてそのリズムつけると身体も慣れるかもしれないですね🙂👍

コスタ🛳
めちゃくちゃ眠いときあります💦
この前下の子と一緒に昼寝で爆睡してて、上の子の保育園のお迎え遅刻しました...🤦♀️
自分のリズムで寝たり起きたり出来ないので辛いですが、今だけと思って頑張ってます!
昼間ダラダラしないで、出かけたり家事したり忙しくしてる方が眠さを感じなくて充実した1日になるので、最近はそうする日も多いです😊
コメント