コメント
ジャンジャン🐻
熱中症とかのまえに、まだ体温調整もできないので、エアコンなどで温度管理してあげてください…>_<…
はなつな
おしっこがちゃんと出ていれば大丈夫かと思いますが、室内はエアコンで温度管理してあげてくださいね(^-^)
-
かいかい
おしっこもうんちも
出てます!
少し安心しました♪♪- 8月2日
kimika☆
熱中症のサインは色々あるみたいですけど、顔色が悪かったり、唇が乾いてたり、熱があったり、おしっこの回数が少ないとか出ないだったり、明らかにぐったりしてたら熱中症の可能性あります。
気になるのであれば、室温計をかって室温を26から28度くらいを維持するように、エアコンを使う方がいいですよ(>_<)
うちも基本日中はエアコンで、夜は扇風機ですが、夜も扇風機じゃ暑くなってきたので、夜もエアコンつけなきゃな、、と考えてます。
-
かいかい
やはりエアコン使って
室内の温度調節が必要ですよね。。。
参考になります!
ありがとうございます!- 8月2日
退会ユーザー
温湿度計で室内の温度管理するといいですよ!
私はエアコンと除湿機フル活用です。電気代が恐ろしいですが、仕方ないです。
-
かいかい
私も一応湿温計つかって
るんですけど。。。
もう、今月の電気代の請求が
こわいですね(´・ω・`)- 8月2日
-
退会ユーザー
電気代、、しょうがないっす
- 8月2日
-
かいかい
ですよねーーー(TдT)
- 8月2日
かいかい
エアコンは何度くらいに
設定してますか???
ジャンジャン🐻
26〜28度設定で室温も26〜27度にしてますよ‼︎
かいかい
ありがとうございます!
参考になります!!