
非正規で育休手当を受けた経験者いますか?収入、保険料、手当額教えて。正社員転職か非正規扶養外働きたい。
グッドアンサーつけさせていただきます!非正規の方で雇用保険に加入し、育休手当を貰った経験のある方いらっしゃいますか?
不躾な質問ですが、お答えいただける範囲で教えていただければ幸いです。
・育休前毎月いくら稼がれていましたか。
・そのうち、雇用保険は毎月いくら支払っていましたか。
・育休手当は毎月いくらもらっていましたか。
現在正規雇用ですが、2人目妊活を前に諸事情で退職予定です。できれば正社員で転職か、身軽な非正規雇用で扶養外で働ければと思っています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

y
扶養内パートです✨
月7万前後の収入。
200円前後の雇用保険料。
2ヶ月に1度10万ちょっとの育休手当。
です😌

ままり
・額面36万円、手取り29万円
・1500円いかないくらい
・67%:24万円、50%:18万円
専門職なので身軽ではないですが...
計算方法は正社員と一緒ですよ!
-
はじめてのママリ🔰
それだけ稼いでおられるということは、それだけ大変なお仕事ですよね!
詳しく数字を教えていただき、ありがとうございます😊- 12月15日

ママリ
私もyさんと同じです!
月7万5千円収入で、100いくらかの雇用保険、2ヶ月に一度10マン5千円ほどです☺️
計算できるサイトがありますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
サイトまであるんですね!
探してみます☺️
コメントありがとうございます😊- 12月15日

はじめてのママリ🔰
派遣なので波あり
額面20~40万
妊娠初期に旦那が転勤したので、派遣先が変わり週20時間勤務になり直近20万→大体手当12~15万だったと思います。(覚えてなくてすみません)
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます😊
それだけ手当貰えるぐらい、私も次の子の育休までしっかり稼ぎたいです💦- 12月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
200円前後でそれだけ貰えたら嬉しいですね☺️