※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうか
妊活

クリアブルー妊娠検査で丸い窓に青い線が出たが、四角い窓には出ず、生理が1週間遅れ。正確な結果か不安。使い方が間違っているのか知りたい。

妊娠検査薬のクリアブルーについてです。
使い方を間違えてしまったのですが、丸い窓に青い線は付きました。
説明書を読んだら、丸い窓に線が入ると正確に使えたとのことだったのですが、合っているのか気になってしまって。
ちなみに四角い窓に青い線は付かなかったので、陰性でショックですが、もし使い方が違うからなのかなと思いまして。
ちなみに生理は1週間遅れています。
どなたか知っている方みえますか?

コメント

さしみ

ちなみにどういう使い方をしたんですか?🤔

  • ゆうか

    ゆうか

    フタを閉めずに、平らなところに置かなかったです。

    • 12月14日
  • さしみ

    さしみ

    蓋があるかないかで陰性陽性変わらないので、本当に陰性か、もしくは排卵日が遅れていればまだ反応が出ないかです😭

    • 12月14日
  • ゆうか

    ゆうか

    ありがとうございます😊
    そうですね。
    排卵日が遅れていたらいいな。
    また試してみます。ありがとうございました🙏🙏

    • 12月14日
2児のママ🌈🧸

どうしたんですかね??🤔
蓋?取ってそこにかけましたか??

  • ゆうか

    ゆうか

    フタを取って、使ったのですがそのあとフタを閉めずにたいらなところに置かず、そのまま持って線が出るのを待っていた感じです、

    • 12月14日
  • 2児のママ🌈🧸

    2児のママ🌈🧸

    私もそれでしたよ!

    • 12月14日
  • ゆうか

    ゆうか

    ありがとうございます😊
    そんな感じのやり方で大丈夫だったんですね。
    また1週間後に試してみたいと思います。
    ありがとうございました🙏🙏

    • 12月14日