![aru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の誕生日にプレゼントできなかったベビーリングを2歳の誕生日に贈るか、貯金を続けてお出かけ費用にするか悩んでいます。買わなかった方の理由も知りたいです。
女の子のママさんで、
お子さんにベビーリング買おうか悩んで
結局買わなかったって方いますか?
いまその状況で悩んでいます。。
1歳のお誕生日にプレゼントしたかったけど
いろいろあり、余裕がなく、、
その時は買えなかったけど
地道に500円玉貯金してプレゼント出来る
くらい貯まってきたので来月2歳のお誕生日に
プレゼントするか、それとも辞めて、
その貯金を続けてお出かけ費用に使うか…。
昔は絶対買う!と意気込んでましたが、
だんだんいるのかな?とかベビーリング
じゃなくて大きくなった時のファースト
アクセサリー?リング?をプレゼント
してあげるほうがいいのかな?など
だんだんわからなくなってきました😅
買わなかった方はなぜそうしたかなども
お聞きできたら幸いです。
- aru
コメント
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
リングは私もあげようかな〜と思いましたが
気になって取って口に入れたりしたらな〜とか
結局無くされたりするかな〜とか
保育園とか行き始めたら
つけて登園させられなそうだし
リングの良さなんて本人はわからないだろうから
親が買いたいものより
本人が欲しいもの買ってあげた方がいいよね〜となり
結局買いませんでした(笑)
![マヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マヤ
ベビーリング考えてましたが
ペンダントトップに使う位しか使い道ないし辞めました😅
でも、一歳の誕生日にピンキーリングを買いました😊
-
aru
コメントありがとうございます。
私も同じように悩んでいて
ベビーリング買おうか
悩んでる間にどんどん
成長して来月2歳…。
いまさら買うのもなぁ…
もうベビーじゃないし…😅
とかって悩んでて、
ネットで大人になった時に
つけれるように
ダイヤのリングを
プレゼントされてる方を
見て、あーこういうほうが
子供からしたら嬉しいん
じゃないかな?と
思い始めてきたので、
ベビーリングじゃなく、
違う形にしようか
考えています。
ちなみにそのピンキー
リングはお子さんに
プレゼントするもの
ですか?それとも
ママさんが身につけて
いますか?- 12月14日
-
マヤ
将来、子供に譲るまで私も使える様にと宝石屋さんと相談して買いました😊
が、私は普段からアクセサリーを余り付けないのでそのまま箱の中です😅- 12月14日
-
aru
なるほどです。
大きくなったら
ご自分がつけているものを
お譲りする形ですね!
確かに普段からあまり
つけないならそのままに
なってしまいがちですね💦
参考にさせて頂きます( ¨̮⋆)- 12月14日
![riho](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
riho
結婚指輪を購入した際に、同じデザインのものを付けてもらったのですが、使い道はありません😂😂
-
aru
コメントありがとうございます。
ショップによれば、
そのようなプレゼント
してもらえるところも
ありますよね。
やはり記念品ですし
自分がどうするかだけ
ですよね💦
大きくなってプレゼント
しても喜ぶかは何とも
いえないですし…😅- 12月14日
-
riho
ちなみに私は女の子のままではないので😂、なおさらかもしれませんが😂😂
- 12月14日
![すみっコでくらしたい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すみっコでくらしたい
ベビーリング考えてましたが買うのやめました!
子供を最後に産んだ時に家族分石を入れたかったので
1人目は自己満ですけど
早くに完ミに変えたので母乳ジュエリーで記念品として自分の誕生日に買ってもらいました。
-
aru
コメントありがとうございます。
やはり多少親の自己満足の
部分もありますよね…😅
母乳ジュエリー初めて
聞きました。気になって
いま調べてみましたが、
こういうものもあるん
ですね😳!!- 12月14日
-
すみっコでくらしたい
3ヶ月母乳育児がんばって
完ミに変える時かなり寂しく複雑な思いになったので
その思い出にって感じですね(笑)
これも賛否両論あると思いますけど
私は素敵だなと思ったので
記念日とかにつけようかなと思っています。- 12月14日
-
aru
私は混合でしたが1歳半まで
授乳していてそれから断乳
でしたが、寂しくなる心境
すごく分かります。
授乳は大変ですけど、
やっぱり幸せな時間
だったなぁって今は
すごく思うようになりました✨
初めて知りましたが、
記念としてはいいと
思いますが ( ¨̮⋆)❤- 12月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
考えましたが主人が要らない。と😅
でも2人目男の子だったので
娘だけあるより2人ともないの方が平等でよかったなと思います😊
20歳の誕生日に
娘にはアクセサリー
息子には時計
とかでもいいかなって思ってます😊😊💕
-
aru
コメントありがとうございます。
確かに女の子だけって
なると男の子からしたら
どうなんだろう?と
少し気にはなりますよね💦
私もベビーリングじゃなく
大きくなってからつけれる
アクセサリーのほうが
いいんじゃないかな?って
考え始めてます😅笑- 12月14日
aru
コメントありがとうございます。
確かにベビーリングかなり
小さいから危ないですよね💦
私もまさに自分が欲しいと
思ってるだけで子供から
したらどうなんだろう?
って気になるようにも
なってきて悩んでます😅