
コメント

ままり
坐骨神経痛で妊活中でも病院は大丈夫だと思いますよ👍
神経痛はレントゲン撮っても映らないですし💦
理学療法士さんのいる整形外科がおすすめです!
応急処置としては、痛い方の腰やお尻あたりにホッカイロを貼っておくといいですよ!
痛みが出たら夜に貼って、翌朝に治ります!私の場合はヘルニアによる坐骨神経痛です。
ままり
坐骨神経痛で妊活中でも病院は大丈夫だと思いますよ👍
神経痛はレントゲン撮っても映らないですし💦
理学療法士さんのいる整形外科がおすすめです!
応急処置としては、痛い方の腰やお尻あたりにホッカイロを貼っておくといいですよ!
痛みが出たら夜に貼って、翌朝に治ります!私の場合はヘルニアによる坐骨神経痛です。
「ココロ・悩み」に関する質問
子供を持つ親としての不安の呟きです(;;) 6/17に小1になった娘は小1〜小2で校外学習が、万博と 決まっています。 正直、海外の人らが居てるので、誘拐されないか怖いのが 正直な話です。 京都の方で、実際40代の中国国…
GW初日に、小1の娘の宿題出し忘れに気づいてしまいました🙃 むしろプリントの存在自体お互い見落としてしまっていました🙃 1年生の初めのうちは忘れ物しても大丈夫だよと、明日先生に渡してみて?と言ったのですが もう学…
5月1日から仕事復帰しました。 辛すぎます… 4月から保育園に通い始め、その段階で降園後の怒涛のスケジュールをこなし寝かせるまでがしんどくて。 保育園自体は泣かずに預けられて楽しそうですが、やはり不安なのか帰宅…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。原因が分かってないのでレントゲンかMRIを撮るのかなと思うと今行ってもダメかな??と思ってしまっています。なるほど温めるといんですね♪今日から実践してみます。
ままり
レントゲンは軟骨や神経は映らないので、撮るならMRIになるかと思います!
MRIは多分してくれないと思います。でも、理学療法士さんやお医者さんが患者さんの動きや痛みが出る姿勢、タイミング等を見て、ある程度は診断できますよ✨
確定診断にはMRIが必要かと思いますが、とりあえずのリハビリや対処療法の相談はできると思いますよ👍😍
MRIを即日で撮れる医療施設ならいいですが、他院に紹介するならMRIは予約が取れるのが先になることも多いです。そういう意味でも早い受診がおすすめです🥺
私は坐骨神経痛を拗らせた時は座れない、横になれない、立てない、靴下やズボンが履けない、、、とかになってしまいました😭
お大事になさってください!
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます。私は寝転んだ状態なので安静にしときたいのですが子育て中はそうもいきませんよね💦 腰から足にかけて痛みがあるのですべてが嫌になる痛さです。ままりさんの経験を教えていただき、病院探し参考にさせていただきます。
ありがとうございました。