※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵後1週間経っても鍼灸院に通っても効果はあるでしょうか。排卵後にお腹が張ったり冷えた場合、鍼灸院に行くべきか悩んでいます。受精していなければ効果があるのか、3000円の価値はありますか。

排卵から1週間経っていたら何をしても無駄ですか?

排卵前にいつも鍼灸院に通って冷えとお腹の緊張を取ってもらっています。
私はストレスを感じるとお腹が張ったり冷えやすいタイプです。

先週排卵後に仕事が忙しくてお腹が張ったり足先などの末端がかなり冷えました…💦

明日も排卵から大分過ぎてしまいましたが、
鍼灸院に通った方が良いか迷っています💦

もう受精してなかったらしてないですよね…?

1回3000円なので迷います😥

コメント

ママリ

受精していなかったら妊娠することはないですが、もし受精していた場合は排卵から一週間後にちょうど着床の時期なので、血流をよくすることなどをやっておいて損はないかと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    受精してる事を願って、予約してみました🙏

    • 12月14日