![May](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳腺炎で断乳を考えています。授乳が困難で辛い状況で、乳腺炎が繰り返し起こり、赤ちゃんにも影響が出ています。産後1ヶ月で乳腺炎に悩んでいます。
産後1ヶ月で乳腺炎になりすぎて断乳された方、経験談を教えていただきちいです。
産後1ヶ月で、混合で育てています。
この8日間で4回も乳腺炎にかかり、心が折れてしまいました😭
毎回おっぱいの激痛と高熱と寒気で、もう普通の生活もままなりません💦
母乳育児をもうやめたい…
乳腺炎になるたび、助産師さんに来てもらいおっぱいマッサージをしてもらうのですが、乳腺炎を治すためにおっぱいをたくさん吸ってもらいなさい、ミルクは減らしなさい、と言われます。
しかし現在まだ母乳量が足りておらず、乳腺炎になった日は食事もできる状態ではないので、ますます枯れたおっぱいを娘に飲ませて、娘の胃袋は満たされず、空腹でずっと泣いてしまいます😭
しかし、泣きやむほどミルクを足すと、頑固に寝てしまって頻回授乳ができなくなるので、ミルクは足せない…
うちの娘は眠いと本当に頑固に口を開きません😒
最近は乳腺炎でふらふらの状態の方が長く、空腹の娘に満足におっぱいもミルクもあげれない状態でした。
乳腺炎になる度に、自分だけでなく娘にも辛い思いをさせているのがとても情けないです😨
まだ産後1ヶ月ではあるのですが、娘はとてもたくさん寝てしまうタイプで、授乳間隔が開きがちなので、乳腺炎になる可能性は今後も高いと思っています。
また、まだ分泌量が多くない今だからこそ、断乳しやすいのではないかとも思います。
- May(4歳3ヶ月)
コメント
![ぽんぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんぽこ
もう、痛いほどお気持ち分かります。一人目、二人目がそれで断念しました。2ヶ月はなんとか母乳育児をやりましたが、とにかく大変で断念しました。
今回三人目。どうしても母乳育児を成功させたい!と思い頑張りました。乳腺炎になりやすい所をマッサージしながら2時間おきに手絞りし、その後飲ませていました。ミルクは足さずにいきました。それでも、数日おきに乳腺炎。辛かったですが3ヶ月やっていたら、突然乳腺炎にならなくなりました。母乳が安定してきたのかもしれません。
それ以降現在までずーっと乳腺炎になりません。生後3ヶ月までが一番大変なんだと思います。そこさえクリアしてしまえばなんとかなる印象です。
ただ、その時の体調やお子さんの体重の状態もありますし、無理に母乳育児をしなくてもいいのかなと思いますよ。私は母乳育児にこだわった結果を貫き通しましたが、一番はお子さんとお母さんが日々を幸せに過ごすことだと思います😊
May
ありがとうございます❗️
数日おきに乳腺炎になる方というのはあまり聞かないので、とても参考になります。
1人目、2人目の時はどのようにミルクに移行しましたか?
ミルクに移行したいのですが、乳腺炎も怖いです。
また、数日おきに乳腺炎になった際はどのように乗り越えましたか?
ぽんぽこ
10年前後前の話なので、うろ覚えですが、断乳の時は乳腺炎になりました。一人目も二人目もです。
両乳を冷やしつつ、母乳の回数を毎日少しずつ減らしていきました。授乳回数が15回だったのを10回、翌日は5回とかにしてました。カチカチに張ってきたら、少し圧を逃すために搾乳したりしていました。全部搾乳してしまうと また作られるので、少しフニャっとなるかな?くらいで抑えておきました。
数日おきに乳腺炎になったら、冷やしてマッサージして、吸わせて、20ほど搾乳しての繰り返しでした。発熱中は、ご飯はレトルトやゼリーを食べて過ごした記憶があります。
あと、これは私が実際に産婦人科の病院で教わりやってた方法なんですが、ミルクの作り置きが出来るらしいです。(発熱などの体調不良の時だけの方法と考えて下さい。本当は新鮮な方がいいので)ネットで調べてみたら作り置きの方法が出てくるかも?哺乳3本に100ずつ入れて、冷蔵庫に保存していました。発熱中は最悪それを子供に与えてました。作って数時間以内に与えなければならなかったはずです。冷蔵庫から出した哺乳瓶は30秒ほどレンチンしてましたが、本当は湯煎がいいかなと思います。そんな感じでしのぎました😅
May
細かくありがとうございます❗️
やはり断乳の時は乳腺炎になったのですね…💦
でも、こんなに毎日乳腺炎に怯えて暮らすなら、最後の我慢と思って決行するしかないかなとも思っています。
発熱中はミルク与えていたのですね😢
乳腺炎を治すにはとにかく頻回授乳と聞くので、ミルクを足すのに罪悪感があります。
しかし実際にはミルク与えないと娘がもたないので与えてるんですが…