
コメント

ピョンキチ
はーい!私です。
専業主婦になって10年。今更社会復帰出来るのか、感覚ズレてないか、すぐ覚えられるか…
考えたらキリがない。外の社会に出るのが怖いです。
かと言って子供と二人家に居て子供の為にベストを尽くせているかと言うと違います。将来の芽を摘むような事をしているかもしれないです。
私も悩んでます。

よこ
軽めに働くのはどうですか?あとは得意なことを仕事にするとか。私もどちらも上手くやれていないのでちゃんとしたアドバイスができる訳では無いのですが、仕事している方が育児へのストレスが無い気がします。仕事中は無になっていて、それが意外とストレス発散になっています🥺
-
まめまま
保育士してたのでやるなら保育士のパートかなあと💦
子育てしてなくても仕事大変だったので自分にできるのかと、、、
理想は9時から14時くらいまで働くです!笑
でもフルじゃないと保育園にすら入れなくて😭- 12月14日
-
よこ
事務楽ですよ!元々私も営業だったので、肉体労働系の仕事だったのですが、2人目生まれてから事務に転換したらめちゃくちゃ楽になりました😂入力作業だけで1日終わる部署にいた事ありますが、一瞬で1日終わります🥺フルタイムよりも短時間のパートとかうちの会社は欲しがっていました!そっか、でも保育園が問題ですね〜😭
- 12月14日

ママリ
わかります。
私もそうです💦
そして私も保育士でした‥
子育てしてなくても保育士大変ですよね😭
子育てしながら保育士するのは勇気がいり一歩踏み出せません‥
その前に保育園に入れないし、周りに保育士なのがバレるのもイヤだし、かと言って他に何の仕事ができるのか‥
自信もないし‥
自分が嫌になります😓
-
まめまま
本当大変ですよね💦急な休みとかにも対応あまり出来ないですし、、
そしてやはり働いてたのもあって色々内情を知ってるのもあって、小さいうちに預けるの抵抗あったりもして😭
他の仕事できないですよね💦
だらだらここまで来てしまいました(;´д`)- 12月14日
まめまま
本当このずっと子どもと居るのがベストかと言われると、、、ですよね💦
悩みますよね(;_;)無い物ねだりな感じです💦