
産後高血圧で悩んでいる方へのアドバイスを求めています。自宅での血圧測定や整体の影響についても述べられています。治療方法や経験談を共有していただける方がいれば教えてほしいとのことです。
産後結構経ってるのに高血圧で悩んでる方いませんか?
産後1ヶ月で産後高血圧と診断され、一番高いときは200とかでました。
その後3ヶ月服薬して正常になったので飲まなかったら、
また今月158とかでて。。
家で測ると最初はどきどきして少し高いのですが深呼吸して測るとだいたい平均して133とかです。
整体いくと身体ガチガチです。って言われるのでそれも影響してるとは思います。
また内科にはいくつもりではいるのですが、産後高血圧で完治した方、また今現在なってるって方いましたらこうすると下がったとかアドバイスあれば教えていただけると幸いです😢
- はじめてのママリ(3歳1ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ひーまま
わたしは白衣高血圧と産後高血圧で産後に薬処方されましたが、その薬は全く効きませんでした!
薬変えるでもなくそのまま飲み続けていましたが、変わらず。
退院して自宅でも測るとやはり高くて、ある日一回分授乳を代わってもらい、その間寝ることにしました。
すると血圧が平常になりました!わたしの場合は寝不足からくる高血圧だったのかなと思います。
回答になってないとは思いますが、十分な睡眠時間が確保されていますか?💦
はじめてのママリ
たぶん私も白衣高血圧あると思います!
ドキドキしちゃうんですよね😅
私も疲れだろうなとは思うんです😢
最初に循環器系と血液検査したら異常なしだったので慣れない育児に疲れてるのかなと😢
ただ両家も遠いし友達にも会えない土地に転勤してきて誰にも頼れない話せないっていう環境も影響してるのかもとは思います😢
振り替えればおのずと携帯ばかりいじってしまってるし血圧にはよくないですよね😢
睡眠はすっきりっていうほどはとれていないかもです😳
夫にも話てすこし睡眠大事にしてみます😢