※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
産婦人科・小児科

下痢が続いていても元気なら、病院受診は必要ありません。脱水にならないように水分補給を心がけてください。

土曜日の昼頃から水っぽい下痢の
ような💩を
何回かするようになり、昨日今日と
夜中にもするようになりました。
日中もいつもより緩い、回数多めです。
機嫌も悪くなく、食欲もあり
いたって元気ですが病院受診
すべきでしょうか?
脱水にならないように夜中は
💩後ミルクをあげています。

コメント

さり

風邪の症状はないですか?

うんちの後はおしりふきは使わず
ぬるま湯で洗ってよく拭いて
保湿してあげてください、
うちのこも1歳のとき謎の下痢になりオムツかぶれしました💦

元気で機嫌もよく食欲もあり風邪の症状はありませんでしたが、治るまでに1ヶ月!
かかりました……😭😭
子供の下痢はかなり長引きます!!
消化不良などが原因らしいですよ!

下痢3日目に病院に行き、ビオフェルミンなどの乳酸菌と
オムツかぶれ用の塗り薬を処方してもらいました!

ストレスで私は口唇ヘルペスになりました😅😅😅

お大事にしてください😔

  • ままり

    ままり


    風邪症状は一切ないです💡
    排便回数が多い以外いつも通りです🙂

    おしりかぶれ気をつけます💦

    治るまでに1ヶ月もかかったんですね🤯覚悟しておきます。笑

    明日まで様子見て病院いこうかと思います!
    ありがとうございます😊

    • 12月14日
ふー

最近風邪ひきましたか?

乳糖不耐症かもしれませんね!

お大事に!

  • ままり

    ままり


    風邪はひいておらず下痢以外はいつも通りなんです💦

    乳糖不耐症調べてみました!こんなものがあるんですね😱
    明日まで様子見て病院にいこうかと思います。
    ありがとうございます😊

    • 12月14日