※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

離婚前提で実家に帰っていますが、旦那との連絡が辛い気持ちを感じます。愛情はないが、この気持ちはなんなのか不安です。時間が経てば楽になるでしょうか?旦那との関係はもう修復不可能だと感じています。

離婚前提で実家に帰ってきてます。

まだ籍は抜いてないので生活費もらったり
子供のことでLINEがきたり
なんだかんだ連絡がきます。
私も必要な時はLINEします。

LINEしてるときは思わないのですが
旦那の存在を忘れているときに
トーク履歴で旦那のアイコンがあると
うわ。とすごく嫌な気持ちになります💦
あとは子供の写真を見返していてデータフォルダに旦那が出てきたとき…
なんだか虚しい気持ちになります。
もう愛情はないし離婚する気持ちは変わらないのですが
この気持ちはなんなんでしょうか😣
泣けてくるときもあります。(寝る前です)
時間が経てばこんな気持ちもなくなりますか?

実家も遠方だし旦那と子供が会うこともおそらくもうないと思います。
旦那ってかわいそうで損な人生だなーて思うけど
自分が蒔いた種だもんな。

こんな男もいたなー。てデータフォルダ見れるようになりたいです😣

コメント

たーたんママ

私は早い時点で全て消しましたよ😹
SNSのものも全てですね〜
心が不安定になるくらいなら消した方が良かったので…
シングルになった以上、過去に心を囚われず、前を向いて歩いていくしかないので!