※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
へこたん
子育て・グッズ

スーパーでの事故で子供がけがをした。スーパーの店員のミスで、頭にヒビが入る可能性があるため入院。治療費は店が負担。子供は3歳で手を繋ぐのを嫌がるが、外出時は注意が必要。

スーパーでの事故
子供2人と買い物に行き、クリスマスのお菓子を何を買うか選んだりして、帰ろうとした時に、上の子が前を歩き、下の子が私の後ろから着いてきていました。
その際にスーパーの店員さんが、折畳コンテナを乗せた2段カートを押しながら急に動いた為、危ない‼️と思った瞬間に下の子のおでこあたりに激突…
その勢いでひっくり返り後頭部を打ちました。子供は大泣き、店員さんもビックリで平謝り…偉い方が出てきてくださり、病院行きましょうか?と…仕事上の取引先でも有り、大事にしたくは無かったのですが、子供も病院行くと言うので救急車を呼んでくださり、病院へ…
外傷や目視で確認出来るケガは特になかったのですが、スーパーの店長さんからの申し出もあり、レントゲンを撮ると、頭蓋骨に線が入っていると言われ、詳しく見るためにCTを撮りました。
脳神経外科の先生に診てもらうと、やはり頭蓋骨に線があり、ヒビが入ってる可能性があるのと、病院に来てから発熱があった為、様子見で入院になりました。
スーパーの店長さんも、恐らく防犯カメラ等で見られたのか、お店側に非がありますので、治療費などはこちらで負担しますと仰っていただきました。
ただ病院の先生も頭にヒビが入ってるって事はかなりの力でぶつかったんでしょうね…と…
2歳でこんなケガさせてしまい、申し訳無い気持ちです…
もうすぐ3歳、手を繋ぐのを嫌がったり、カートに乗らなくなったりする年頃ですが、外出先では手を繋ぐなり、カートに乗せるなりしなきゃいけないな…と思いました。

コメント

はじめてのママリ🔰

怖い思いをされましたね💦💦
よんでいるだけで背筋がゾッとしました。身近なところだしだれにでも加害者にも被害者にもなり得るのが怖いです😭
お子さんの怪我、大事に至らないといいですね😭😭😭

ぷにこ

きちんとその場で救急車やレントゲン撮れて良かったですね!
あとから症状出たら怖いです😭 私も遠慮してしまいそうなので、今後の教訓として勉強になりました💦
発熱もされたとのことで…早く回復されますように😢