※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
豆大福
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が歩き始めてフラフラして転んだりぶつかったりしてタンコブができて心配。同じ経験のお母さんいますか?

10ヶ月で歩いた娘さん、、。まだまだ下手だからフラフラしてます。目が離せず、しっかり見ていても、予測不能に転んだりぶつけたり、、、ココ最近タンコブを作ることが多くて凹んでいます。こんなにぶつけたりして大丈夫なのでしょうか。母親として情けないやら、申し訳なくて、、、友達に聞いても、タンコブ作ったことは無いと言われなおさら、、、みなさんどうですか?同じようなお母さんいないですか?

コメント

ぽっちゃま

我が家の娘も最近少し歩き始めたのですがよく転んでます😅
元々活発な子でソファやローテーブルによじ登ろうとしてそこからゴロンと落ちたり、降りようとして失敗したり💦
この間も思いっきりぶつけて小さいタンコブできました、、😣
大変ですよね😭

まるまる

8ヶ月から歩いてますが
2ヶ月くらいは、結構フラフラだったきがします!笑
タンコブまではできないけど、よく転びまくってました🤣

deleted user

うちは上の子が活発で走り回ってたのでよくたんこぶ作ってましたよ💦
2歳頃までは度々作ってましたね😅

nana.

うちも息子は早くに歩き出して怪我ばっかりです😅おでこにアザたくさんあります😂🖐💦小走りしながらとにかく走り回ってるのでドアにそのままぶつかったりもしてます😅 w

あ

息子が8ヶ月で歩き娘が11ヶ月で
歩きましたがどっちも
たんこぶはつくりまくりです😂

怪我しない子の方珍しいんじゃ
ですかね🤔🤔