※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさーぎのワンピース
妊娠・出産

専業主婦で話し相手が欲しい方。習い事やマタニティヨガで交流を求めていますが、年齢が合わないと感じています。もっと近い年齢の友人と話がしたいと思っています。

仕事を辞めて専業主婦です。話し相手が欲しいな…と思うんですが、皆さんはどうしていますか?
習い事、水彩画を少し通ったりもしたのですが(習いたい先生が遠くの場所で、お腹の張りが気になったのと)凄く年上の方が多くて、余り話が合いませんでした。
マタニティヨガにこれから月1回位通いたいと思っているので、そこで話し相手ができたらいいなと思っていますが…。

近い年頃の友人とは年に1回会うくらいで、もう少し頻繁に近い年頃の人と話がしたいなと思っています。

コメント

にに

私も習い事始めましたが、体調的に頻繁に行けずです(´・ω・)
今住んでいるのも地元じゃないし。SNSばかりです。(´・ω・)
でも月に何回かは友達に会いますが、気を使わせて申し訳ないです。
なんか夏なのに、世間に置いてきぼりって感じで悲しいですよね(´・ω・)

  • うさーぎのワンピース

    うさーぎのワンピース

    回答ありがとうございます!(^^)
    体調が思った通りに行かないので、習い事も思った通りには行けなくて辛いですよね(・_・、)
    お友達、気を使わせて申し訳ないというの、分かります。
    お互い様という感じで、そのお友達が妊娠した時に、同じ様に会ってあげれるといいですね(^^)
    本当、世間に置いてきぼりという感じがします…。
    花火、あ、どこかで鳴ってるな~。浴衣、うん良いね~…という感じです。(・_・、)

    • 8月2日
スワロフスキー

妊娠中は私も特に友達の輪は広がりませんでした。
ですが、出産後は広がりましたよ。同じ時期に入院してた人と一緒にその病院開催のベビーマッサージに通って、ベビマが修了した今でも会います!また、支援センターや公園に行くようになれば、(お子さん)いくつですか~?お名前は~?で、すぐにママ友になれます。

マザークラスとかがあれば、そこで話しかけてみるのもひとつかもしれませんね!意外とみんな、同じ境遇の人探してたりします(笑)あとから知った事実ですが!

学生時代の友人に連絡してみると、同じ妊婦だったりして話が弾む場合もあるかもですね!なんせ必ず同年代ですし(*^^*)

  • うさーぎのワンピース

    うさーぎのワンピース

    回答ありがとうございます!(^^)
    妊娠中は友達の輪は広がらなかったけど、産後は広がったんですね、ほっとしました(^^;)
    このままママ友出来なかったら…と気にしていたので。
    同じ境遇の人を探していると知って、今度パパママクラスがあるので、勇気を出して話し掛けてみようかな、と思います。

    学生時代の友達、同じ妊婦だと良いですね(^^)連絡してみようかと思います。ありがとうございます(^^)

    • 8月2日
はるる

私も地元を離れて
旦那とお義父さんくらいしかおらず…
とりあえずよく行くスーパーの店員さんと仲良くなりちょっと話する程度って感じです
あとはSNSだったり、地元の友達や妹と電話ってかんじですねー(´;ω;`)

  • うさーぎのワンピース

    うさーぎのワンピース

    回答ありがとうございます!(^^)
    なかなか話す相手が出来ないですよね(・_・、)
    スーパーの店員さんと仲良くなれたとお聞きして、羨ましいです(^^)
    カフェの人と仲良くするなどのネット情報も読んだんですが、ドギマギして上手く話せなそうで…話し掛けてくれたら良いなぁ…他力本願…(^^;)

    • 8月2日
あやちゃんまん

マタニティーヨガ😃良いですよ✨胎教にもいいですし、

わたしも、三人め😃妊娠中は
月1回通ってました。

  • うさーぎのワンピース

    うさーぎのワンピース

    回答ありがとうございます!(^^)
    マタニティヨガ、胎教にも良いんですね!胎教を全然考えて無かったのですが、ちょっとでも赤ちゃんに良い刺激を与えられると良いです、楽しみです(^-^)

    • 8月2日
ままり

私は友達と遊んだり妹(年子)と出かけたりします(^ ^)
それでも月0〜2回くらいですけどね〜(._.)
すぐお腹張っちゃうのとキツくなるのとで友達と買い物は行けないです(^_^;)
家でのんびりか、買い物(主に食料品、日用品)してます(笑)

  • うさーぎのワンピース

    うさーぎのワンピース

    回答ありがとうございます!(^^)
    お友達や妹さんは近くにいらっしゃるんですか?度々会えることができる時もあるとお聞きして羨ましいですが、会えないときは寂しいですね…(・_・、)
    ミミオンさんは32周目ということで、きっと私の週数よりお腹が張りやすくなったり、キツくなりやすくなってしてるのでしょうね…(^^;) 徐々になりつつあるので、何となく予測しています。
    家でのんびりか、買い物、私もそうです(^^)
    今しかのんびり出来ないと産んだ人に言われ、日に日に自分に甘くなって言ってる気もする日々です…。

    • 8月2日
KED

はじめまして。
私も旦那についていくため仕事を辞めた妊娠22週の21歳です。

私も専業主婦になり、昼間一人ぼっちで過ごしています。
今まで実家で生活しており愛犬もいた為にあまり寂しさを感じておりませんでしたが今は物凄く寂しくて時間を持て余してます。
妊娠中ということで力仕事以外の仕事を探しましたがうまく見つからずです...(><)

私も同じ状況であった為コメントしてしまいました^^;

  • うさーぎのワンピース

    うさーぎのワンピース

    はじめまして。回答ありがとうございます!
    ご実家を出たてで愛犬とも離れては寂しいですね(・_・、)

    仕事をしたら、人に会えるし、と私も思いもしましたが、仕事じゃなく一日試しにパソコン前に座っていたらお腹がパンパンになって、無理だ~と思ってしまいました。
    でも臨月1ヶ月前まで働かれている人もいるから、慣れかもしれません。
    交通や、仕事内容で無理のかからない、短期の仕事とか見つかると良いですね(^^)

    もし試しにということであれば、短時間のボランティアも良いかもしれません。
    私はちなみに1回限り、数時間(妊婦O.K.)のボランティアに申し込んでみたのですが、前日に腕を冷やしすぎて、腕が動かなくなり結局行けませんでしたが、何だかまた機会があれば行ってみようかなと、かえでさんの書き込みを見て思いました。(^^)

    • 8月2日
deleted user

SNSや掲示板ぐらいですね、、、でも、怖いので会話は(チャット)文面のみ。

地元じゃないし、友達とも全く会わなくなりましたし。

  • うさーぎのワンピース

    うさーぎのワンピース

    回答ありがとうございます!(^^)

    中々、出会いってないですよね。

    姉が、好きな洋服ブランドを同じく好きな人達と、ブログか何かを通じて集まっていましたが、凄いな…と思っただけで、私も会うのは怖いなと思います。

    • 8月5日