
夫を良い父親に育てる知恵が浮かびません。カード利用履歴を確認して夫…
夫を良い父親に育てる知恵が浮かびません。
カード利用履歴を確認して夫に出張費を水増し請求されている事が判明しました。
家計から出張費の項目で入れていたお金です。当然、給料日には支給される物!と、考えてやりくりしていました。
無計画な夫にとても腹が立っています。
そして、半年以上も嘘をつかれていた事が何よりもショックでした。
夫に話し合いを求めましたが体調が悪い事を理由に拒否されています。
毎日、仕事を頑張っている話は聞きますので水増し請求していた金額は趣味や飲食費に当ててしまった様子です。
一先ず夫へ以下の内容メールを送信しました。
「家計から出張費の項目で入れていたお金が○円、給料日に支給されたお金が○円です。会社の立場で考えれば、支給外になる金額の総額が○円です。これは夫が仕事の為に有効活用した。と、思いたいです。次回からは必ず出張費申請書のコピーを持って帰って下さい。家計を預かる立場から御願いします。」
以上です。
- ももメロディ♪
コメント

まるまる
なんだか、家庭内の舛添さん⁈ みたいですね(笑)
地味〜に水増ししていたなんて、ご主人やりますね(笑)

ひなひなちゃん
ももメロディ♪ さんがお金に管理をしたらどうでしょう?
お給料が振り込みなら、通帳を記帳すればお給料わかりますし!旦那さんにお小遣いやお仕事で必要な物の分を渡されたらどうでしょう?
うちは、先月までは旦那から生活費をもらっていましたが、子供産まれて買う物も増えたし、食費も旦那は良いもの(値段が高い)を買うし、旦那の趣味の物はいくら使ってるかわからないしで…貯金も出来ないので、私が管理することになりました。
旦那にはお小遣いをあげました。
今まで、もらった生活費が足りない分でいる物を買う時や自分の服などを買う時は、自分の貯金を崩してましたが、これから子供の為に貯金も出来ないのは困りますから旦那を説得しました!(*^_^*)
-
ももメロディ♪
返信ありがとうございます。
(;´д`)実は夫から家計の管理を任されている立場です。
勿論、夫はお小遣い制です。
(~_~;)もっと早く夫の会社に確認の電話をすれば良かったなぁ。
ものすごく凹んでいます。- 8月2日
-
ひなひなちゃん
そうでしたか。
会社に確認するか?申請書、コピーしてもらうか?ですね〜- 8月2日
-
ももメロディ♪
今まで何度も(;´д`)申請書コピー持ってきて下さい。と、お願いしていたのですが効果無しです(泣)。
家計の資金回収の為に家族旅行は中止です。
温泉楽しみにしていたのになぁ。
~(´Д`)~今日は夫の夕食作りたくないです。- 8月2日
-
ひなひなちゃん
グッドアンサーに選んで頂いてありがとうございます!嬉しいです^o^
旦那さん、申請書のコピーは持ってきてくれないんですね。
面倒か?怪しいか?ですね(笑)
旅行資金も作れないのは辛いですよね…(>_<)
旦那さんのご飯、おかず少なくしちゃうとか…(笑)ご飯も温泉旅行も行けないくらい家計が苦しい!って、少しはわかるかもしれませんね〜- 8月2日

ままり
私は結婚して初めての給料を2万ほど少なく渡され、あとは支払いをしたと言われました。財布に隠してあってそれが少しずつ減っていることも確認して、なくなる寸前に問い詰めました。
お金でそんな嘘かれたら信用できないし、そんなに自分ばっかりいい思いしたいなら子どもなんて絶対作らないし産まないし、あなたに結婚はまだ早かったんだと思う。離婚考えるわ。って伝えましたよ。それからは全て私が管理してます。
見て見ぬ振りすることも考えましたが1度許せばまた同じことをするだろうし最初が肝心だと思ったので。笑
-
ももメロディ♪
返信ありがとうございます。
凹んでいます。家計を管理する私の審査が甘かった部分も原因ですよね。
私もお互いに信用が無くなったら離婚考えます。- 8月2日

ももメロディ♪
ふと、思ったのですが仕事で出張がある人は申請書コピー取る習慣できますよね?

ひなママちゃん
なんなかどこかの政治家みたいですね…
そのメールいいと思います!敬語だとズキっときますね…
-
ももメロディ♪
返信ありがとうございます。
メールの効果で心を入れかえてほしいです(;_;)
私の監査に引っ掛かる技量ですから、夫は政治家の資質無いでしょう(笑)。
政治家の不正を追いつめる税務署の方々はすごいですよね!- 8月2日
-
ひなママちゃん
わたしもももメロディ♪さん見習って元カレ(息子の父親)とのLINEのやりとりは敬語にしまーす!笑
- 8月2日
-
ももメロディ♪
全て敬語にしなくても丁寧に書かれた手紙は相手の心を打つものよ。
と、小学校の頃に国語の先生から教えてもらったので実践しています。
頑張っている人にはきっと良い事がありますよ♪- 8月2日
-
ひなママちゃん
その先生いいこといいますねー!
実践します!- 8月2日

ゆちなん
嘘は嫌ですねぇ(´ºωº`)
でも旦那さんが稼いでるお金だからそんなに締めなくとも〜…
って思うから私は貯金出来ないんだなって反省しました
-
ももメロディ♪
返信ありがとうございます。
(;_;)貯金は生きていくのに必要ですよ。お互いに頑張りましょう!
ウチの夫が求める物
①子供
②マイホーム
③趣味に使うお金
④2泊3日以上の旅行を年に数回
⑤いつも笑顔な脳内お花畑な妻
等、挙げたらきりがありません。
~(´Д`)~夫の我儘を生涯全て叶えるとしたら、油田堀当てる必要がありそうです。
子供は授かりものだし、責任持って育てる環境を家族で維持していかなくてはなりませんよね?
私を鬼嫁にしている原因は夫の無計画な性格なのに(怒)。
夫が独身気分で同時にいろいろな物を求めなければ私の家計管理が楽にできるになぁ(泣)。
m(__)m長い愚痴になってしまいました。- 8月2日
-
ゆちなん
いやいや、ご最もだと思いますよ(´✪ω✪`)特に⑤とか超絶同意です〜。でも、何だかんだ、良いご夫婦なんだと思いました♡
本当に、貯金がんばりましょうっ!私は手始めに夕方スーパーに行った時に高価なお菓子をポイポイカゴに入れてきたので半分棚に返させました( •̀∀•́ )✧- 8月2日
ももメロディ♪
返信ありがとうございます。
夫は永久にバレないとでも思っていたのでしょうかね?
今夜から夫のおかずを1品増やす献立やめます。