ストレスが原因で流産した経験を持つ方、いらっしゃいますか?
【流産】について
先日6週と4日で行った検診で1週間前のエコーと比べて赤ちゃんのサイズが変わっていないか、もしくはちょっと小さくなっているようなので今回は残念でしたが。。。と伝えられました。
先生からはこれは妊婦さんが悪い訳ではなくて、おそらく染色体異常など受精卵側に原因があったのだから自分を責めないでと声をかけていただいたのですが、気になることがあります。
実は前日の夜中、職場の部下からきたメールの内容が社会人としてあまりにも非常識でイラッときてしまい強く叱ってしまったのです。
私は職場のトップという立場であるものの普段あまり感情をむき出しにして叱ったりする事はないのですが、その日は目に余る程でしたので、キツく叱ってしまい、自分でも嫌悪感からか心臓がバクバクして感情のコントロールをするのに時間がかかりました。
そんなことがあった10分後位に今まで感じたことの無いお腹の痛みと張りがありました。
そのまま痛みを我慢して寝てしまったのですが、翌朝の基礎体温は低下。
まさかとは思いましたがその後の検診で流産と伝えられました。
検診日前までは毎日つわりや胸の張りもあり、基礎体温も大体36.7度台でしたが検診日の基礎体温は36.3度。
つわりもなくなり赤茶色のオリモノが出始めました。
この一連の流れを考えると赤ちゃんがダメになった理由は染色体異常等ではなく私のストレス耐性の無さが原因だったのではないかと考えています。
部下を責めている訳ではなく、私はまだ子どもを授かることを諦めていないので、もしまた赤ちゃんを授かることができた時にはできる限りの環境を整えて心構えを持った上で迎えたいと思っています。
年齢的には31歳ですが持病があり次が最後のチャンスと思っています。
かなりデリケートなお話だと思うのですが、同じように大きなストレスがかかった直後に流産してしまった方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
- あずあず
コメント
退会ユーザー
お辛いですよね😢😢
ただ初期の流産は全てといってもいいほどほとんどが染色体異常によるものです、、、それと同時にストレスがかかってしまったということで自分自身を責めてしまう気持ちもあるとおもいますが、初期の流産はお母さんには防ぎようのないものなんです😢😢
はな
会社を休職していて、かなりストレスレスな状況にしたにも関わらず、同様の流産をした経験があります。。もしかしたら、流産しかかっていたからホルモンバランスが不安定で、感情のコントロールがいつもより上手に出来なかったのかもしれないです。きっと、大きなストレスがかかったことは流産の原因ではないと思います😢短かったけどその子の寿命だったのだと思って、1ヶ月ほど泣いた後に、気持ちを切り替えました。
-
あずあず
はじめまして。
辛い経験を思い出させてしまってごめんなさい。
でも、貴重なお話を聞けてどんな状況でも流産してしまうことがあるとわかりました。
何とか心を持ち直して次のステップに進みたいと思います。
お話を聞いて下さりありがとうございました✨- 12月13日
まーみ🔰
辛い経験でしたね、、
しかし上の方も仰っているように初期の流産は染色体の異常によるものだと思います😢
そして一週間前の検診から成長が止まっていたとなると、前日のストレスは関連性はないかと、、
お腹の中の赤ちゃんが成長を止めてしまっていても悪阻が続くこともよくあるそうです😢
初期の流産は検診に行くタイミングによっては妊娠に気付く前に出血して生理と間違えてしまうくらいに誰にでも起こり得ることです😣
なので、今は悲しい気持ちが強いと思いますが、べべさんが赤ちゃんに会えるのを楽しみにしているよ、待っているよと穏やかな気持ちでいてあげる事が1番なのかなと思います。
次が最後のチャンスと考えておられるようなので、もし、少しでも不安要素を消しておきたいと思うのであれば、通常なら流産が何回も続いた場合などに受けるかと思いますが、不育症などの検査をしてみてはいかがでしょうか?
再び赤ちゃんがお腹にきてくれ、初期の段階を越えれた後の染色体異常ではなく母体側の流産のリスクを少しでも減らすことは出来るかと思います。
長々と書いてしまいましたが、べべさんの元に再び赤ちゃんがきてくれることを祈っています☺️
-
あずあず
お話聞いてくださりありがとうございます。
すっかりお返事が遅くなり申し訳ありません。
昨日流産1週間後の検診に行ってきました。
しばらくの間は心も体もボロボロで自分自身を責め続けておりましたが、皆様からのアドバイスを受けて落ち着いた気持ちで病院に行くことができました。
教えていただいた不育症の検査について、先生と相談し次回同じようなことが起きてしまったらやることになりました。
昨日から子宮を収縮させるお薬が始まり副作用でまた撃沈しておりますが、これが終われば次のステージへ行ける!と前向きな気持ちでおります。
温かいごお言葉、本当にありがとうございました✨- 12月19日
退会ユーザー
35歳で長男出産した高齢出産のものです
私も何度か流産をしてますがその全てが仕事もやめ、家事もやめ、ゆっくりと安静にしていたのにも関わらず流産は止めれなかったです。
長男出産の前の流産はガン闘病中の義父にギリギリ赤ちゃんを会わせてあげれると安堵し、仕事もやめ、美味しいものを食べながら本当にストレスが一切なかったのにもかなわらずやはりダメでした。
出産にいたった長男のときは仕事は辞めましたが義父が癌治療の末期を迎え、病院と家の行き来、精神的にかなり不安定になった義母のフォローにあけくれ、そして通夜、葬式、葬式後の初七日、四十九日法要などなど色んなことが重なりかなりストレスも強かったです(しかも夏なのにか夜は冷え込む日が多く震えながらの接待)
次男のときは妊娠後にコロナ上陸がありある意味長男よりもストレスが凄かったです。
もし、勘違いや検討違いでしたら申し訳ないのですが、『自分が原因であったほしい』と思ってらっしゃるのではないのでしょうか…
実は私がそうでした。なのでもしそうだとしたら『原因は赤ちゃん側だから大丈夫だよ』という励ましは貴女を逆に傷つけてしまうかもしれない。そうだとしたらごめんなさい。
ただ、事実としてストレスや過酷な状況で流産するというのは稀なのだと思います。
実際に戦時中や難民地ではストレスや過酷な生活にも関わらずどちらかと言えば生まれる赤ちゃんは多いのが現状です。人間の本能として生殖機能が上がるという研究もあります。
質問文にあります部下を叱咤した事はもしかしたらお腹のなかで赤ちゃんが天国に帰った後のことで流産になると生理前のような情緒不安定がより酷くなる方もいるようなのでそれがあって部下の方を叱咤したのかもしれません。
そして赤ちゃんのサイズが1週間前とあまり変わってないというお話しがあるように恐らく、1週間前の検診のときに既に赤ちゃんはもう苦しくなっていて最後にお母さんに元気な姿をみせてくれたのではないかなと私は推測します。
個人的には環境は整えなくても大丈夫です。
妊娠後は悪阻などがありますのでお母さんが悪阻を乗り越えるために、マイナートラブルに対処出来るように環境を整える程度で大丈夫ですよ。
お仕事続けたいなら続けて大丈夫ですし、美味しいものをたべて自由に生活して大丈夫なのです。
-
あずあず
お返事が遅くなり申し訳ありません。
何度も流産されたと伺い胸が締め付けられる思いです。
辛い経験をされていたんですね。。
少し冷静になり考えると、おっしゃる通り感情のコントロールが出来なかったのは既に流産が起こっていたからかも知れません。
エコーの写真を見ると赤ちゃんのサイズが成長していないのではなく、小さくなっていました。
相談を投稿したあの時は、検診の前日までは赤ちゃんは元気だったはずと思いたかったのと、ネットに書かれていた初期の妊娠は赤ちゃん側の問題と書いてあったのを見て、「私の赤ちゃんに問題があった」って、なによ(ꐦ°᷄д°᷅)?って思っていた気がします。
繰り返す悪性腫瘍の合間にやっと授かった命でしたので一層思いが強くなってしまったんだと思います。
お話を聞いていただいて、自分の中で気持ちの整理がつきました。
来月生理が来たらまたトライしてみようと思います✨
妊娠できた暁には仕事は程々に、悩まない程度にやっていこうと思います。
お話を聞いてくださりありがとうございました。- 12月19日
あずあず
はじめまして。
コメントありがとうございます。
初期の流産はやっぱり防ぎようがないんですね。
全てが初めての経験で混乱してしまって💦
話を聞いてくださりありがとうございました。