
明日、夫の友人宅に遊びに行く際、生後6か月の娘さんがいる友人に出産祝いが必要か迷っています。準備ができていないので、必要なら買うつもりです。
こんばんは🌛
寝る前にふと気になったんですが...
明日、夫の友人宅に家族みんなで遊びにいきます。
友人には生後6か月の娘さんがいらっしゃいます。
私は一度ご夫婦と食事で顔は合わせていて、出産後はじめて会います。
自宅に入れてもらうので、差し入れはもっていく予定なのですが...
この月齢でこの関係性は、出産祝いは必要ですか?😅
準備はしていないので、必要なら明日うかがう前に買おうかなと思うのですが、どうでしょうか?
- ほなみ(4歳11ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

まい
旦那さんの友人で旦那さんから出産祝いは渡してないんですかね?
あとは反対にいただいたことはないですか?💡
渡してないしもらってないなら持っていかないかもしれないですが、おうちにお邪魔するくらいの仲なら私なら渡すかもです👶

はじめてのママリ🔰
お宅にお邪魔する様な関係でしたら、ささやかな出産祝いをお渡ししますね。
-
ほなみ
ささやかなですね!了解しました🙋♀️ありがとうございます!
- 12月13日

はじめてのママリ🔰
お祝いをいただいているのなら、渡します(^-^)
いただいておらず、お宅にお邪魔するのであれば、差し入れだけにします!それだけでは気になるようでしたら、お返しがいらない程度の、スタイやちょっとした物を渡しますかね(^-^)
-
ほなみ
なるほど!お祝いは頂いていないので、ちょっとしたものなら差し上げても気兼ねしないですね。明日準備してみます👍ありがとうございます
- 12月13日

りり
もしほなみさんの時にいただいてないのであれば、
ハーフバースデーのプレゼントって感じで気軽にお渡しするのはいかがですか??
-
ほなみ
なるほど!!そういう名目で、ちょっとしたものを準備してみます🥰ありがとうございます
- 12月13日
ほなみ
渡してなくて、こちらも頂いてないのです🙄夫からということでちょっとしたものを準備してみようと思います!