2歳6ヶ月の男の子の発達相談です。言葉が遅く、アンパンマンが好きで喋ることは少ない。行動には落ち着きがなく、自閉症の可能性が気になる。
2歳6ヶ月の男の子の発達相談です。
言葉が遅く、今喋る単語は
アパンマン (アンパンマン のこと)、マンマ
くらいです。2語文はもちろん出ていません。
アンパンマン は物凄く好きで、アンパンマン を見ると、アパンマン !アパンマン !と言っているのですが、アンパンマン どれ?と聞いても指差しができません。
わかっている物でも指差しができない。
こちらの言っていることは、半分くらいは理解してるのかなーという印象です。
ゴミ箱ポイしてきてというと、すぐに捨てに行きます。
ごはんよ〜と言うと、自分の椅子に座り、食べるまえは頂きます、後にはご馳走様をきちんとします。
スプーン、フォークも割りかし使えて、食事については年齢相応かなと思います。
お風呂入るよーと言うと、お風呂まで来ます。
服を脱いだりはできません。
公園行こうか〜?と言うと、玄関まで来ます。自分で靴下や靴を履く事はできません。脱ぐことはしますが、、。
テレビを物凄く近くで見ていることがあり、離れて見てよーと言ったら、きちんと離れてソファーで見ています。
玩具は散らかしっぱなしで、ないないしてね〜と言ってもしてくれません。一緒に片付けて見せますが、できません。
公園やスーパーに行くと、着いた瞬間、走ってどこか行きます。親が見えなくてもへっちゃらで、好きなところまで走って行きます。落ち着きはないのかなと思います。
自分の思い通りにならないと、泣き喚きますが、これが障害による癇癪なのか、イヤイヤ期によるものなのか、子供だから多少なり泣喚くものなのか、、。
自閉症などの発達障害の子は、思い通りにならない時の癇癪ってどれくらいの物なのでしょうか?
いろいろ、うちの子の様子を書かせてもらったのですが、やはり自閉症の可能性が高いですかね?
言葉が遅いのと、落ち着きないのが1番気になっています。
- はじめてのママリ🔰
コメント
ぴよこ
私は、言葉と指さし以外は息子も「あったあった〜😭」て感じです🤔
保育園とか行ってなくて、こちらで教えなければ衣服の着脱って結構難しいです。息子は保育園に2歳8ヶ月で入るまで全くできなかったし、そもそもやる気もなかったし、私もやらせてなかったです😅
イヤイヤ期がうちは早くて、1歳半〜2歳がピーク、2歳半くらいにやっと少しマシになったかな?て感じだったので、何かを教えるとか言うレベルではなかったので😅
買い物とかも連れて行けるようになったのは3歳くらいになってからでした😅
癇癪は2歳半くらいでおさまりましたが、とりあえずすぐどっか行くしじっとできない。4歳になってやっと「じっとする」ができるようになってきた、レベルです😅
発達相談とかも受けたことありますが、特に「個性」の範囲を超えていないとのことでした😊
落ち着きのない男の子だと結構あるあるかもです😊
なっちゃん
保育士していて発達障がいのお子さん担当していたことがありますが、3歳まではなかなか診断がつかないことが多いですが、実際にお子さんに接してないので確信は持てませんが、少しグレーではあると思います。言葉に関しては遺伝もありますしいきなり発するようになることもありますが単語が二つは少ないかと思います。一歳半くらいで5つは言えてないと検診でひっかかります。あと指さしも。落ち着きがないのも多動の可能性もあるのかなと思います。一番は一緒にいるお母さんが違和感を覚えたらありがし間違ってないことが多いです。小児科の先生に相談されたり検診で相談、何かいわれたりしてないですか?
もし気になるなら相談したら発達検査もうけれるし言葉の教室などもあります。早ければはやいほど成果があらわれる可能性が高いです。
-
はじめてのママリ🔰
やはり、言葉は少なすぎますよね。
落ち着きがないと言うのは、どれくらいのことを言うのでしょうか。
2歳半前後の子であれば、きちんと説明すれば理解して、自分の思い通りに動いたり走ったりすることは無いのでしょうか。
1歳半検診では引っかかっりませんでした。
発達検査とはどのような内容のものなのでしょうか。調べてみると、こんな検査というのは出てきますが、具体的な内容?質問項目のような物がわかりましたら、教えて頂きたいです。子供にやってみたくて、、。- 12月13日
-
なっちゃん
落ち着きがないとは少し前まで保育園にいかれてたようですが、先生が絵本を読んでいるのにじっとできず遊びだしたり散歩のときに誘導リングをもたず好き勝手に歩こうとしたり…まだ小さいので一概には言えないですが集団生活していると結構わかりやすいですが先生からいわれたことないですか?
発達検査は色んな種類があります。チェックシートに記入していくのもあれば臨床心理師などが同席して子どもにあれやってこれやってなど指示してどんな対応をするのかなどをみます。
言葉がいくつ以上喋れるとかジャンプができる、指さしができる、などすごい数の項目があり、それにチェックして年齢の平均と合わせてみて実際のお子さんの精神年齢、運動年齢を出されます。今2歳半だとしても出来ないのが多ければ一歳相当などの判定がでて療育をすすめられるようになると思います。- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
絵本は好きみたいで、物凄く集中して聞いていたみたいです。お散歩の時も手を繋いで、公園まで歩いていたみたいです。2歳なったばっかりの時は、手を振り払って好きな所に歩いていたみたいですが、先生が何度も危ないので手を繋げない人はお外行けませんと説明し、最近はつなげるようになったと。
今も、私とお散歩に行くとき、家を出る前に同じように説明し、きちんと手は繋げます。車や川が好きですが、今までなら手を振り払ってそっちに走っていっていましたが、今はきちんと手は繋いでくれます。車の方みたいと、手を引っ張ってくることはありますが。
私も保育園に行っている時、言葉のこととか、落ち着きの無さのこととか、先生に相談したことがありますが、こちらの言っていることはわかっているし、ダメといったらすぐに辞めれるし、言葉の爆発期が来てないだけだと思いますよー。と言われて、。
それにしても言葉少ないんじゃない?と私は気になってて。
なるほどです。ありがとうございます。- 12月13日
りんご
気にはなりますが、おうちやお外でどのぐらい遊んでいますか?その中でゆいゆり☆さんがどのぐらい手を出していますか?保育園とか母子分離のプレとか参加していますか?そう言うのでも変わってきたりします。
娘が自閉症スペクトラムですが2歳で診断で言われたのは私といたら察してくれるのでしゃべる必要がない。という事です。診断後すぐ、仕事を見つけて保育園に入れましたが言葉はかなり出るようになりました。
ただ、気になるのなら早めの診断がいいかなぁと思います。
-
はじめてのママリ🔰
お外遊びが大好きなので、雨の日や体調が悪い日など以外は、ほぼ公園に行っています。しっかり話かけるようにはしています。
保育園は9月まで通っていましたが、下の子が産まれて育休に入り、やめなくてはならなくなって、今は2人家で見ています。私も、やっぱり保育園の存在は大きいかなと思っています、、。- 12月13日
-
りんご
保育園や、幼稚園で伸びる要因の一つとして、察してくれない友達がいると言う事です!きっとゆいゆり☆さんたくさん話しかけて、お子さんの言いたいことも行動や雰囲気で感じ取ってしまっていませんか?おさるのジョージ見たりします?黄色い帽子のおじさんって一切言葉を喋らないジョージと意思疎通できていますよね!それに近い状態になっていませんか?園に行くと自分の気持ちを察してくれないお友達とうまく生活していくには言語がやっぱりどうしても必要になってくるんですよね。指差しにしても同じでアンパンマンを知ってあるゆいゆり☆さんに指差す必要って正直ないんですよね。例えば、「おむつかえるからおむつとってきて!」とか、ぬいぐるみ置いておいて「お母さんアンパンマン欲しいなぁ。とってきてー。」とかからスタートすると良いのかもしれません。
- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです。
たしかに、子供の行動や雰囲気で、何が言いたいのか、欲しいのかわかってしまいます。
そのように、関わり方を工夫してみます。ありがとうございます。- 12月13日
-
りんご
後はしばらくお子さんはイライラするかもしれませんが察しの悪いお母さんでいることですね🤣牛乳飲みたくて冷蔵庫前にいても「冷蔵庫好きなのー?」とか。いろいろやってくれないお母さんでいるのも良いと思います。
- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
それは良くやってます。
どれがいるの?って。
だいたい、そのような関わりで、どれくらいで言葉が出てくるものなのですかね?もちろ個人差などはあると思いますが、、- 12月13日
-
りんご
結局のところ娘は保育園に行き始めてからでした🤣なんだかんだでついつい私もわかってしまうし、わかっているのが伝わってしまいますし。園に行くとリアルに通じない中での生活ですしね。今6歳ですが3歳過ぎてもなかなか言葉が出なかったお子さん知っていますが、そのお子さんは友達だろうが先生だろうが初対面のひとだろうがテレパシーでもあるのではと言う勢いで言葉以外で意思疎通をする子でした。
- 12月13日
mihana
息子は発達検査もして自閉症スペクトラムの診断おりてます。
着脱ができるようになったのも言葉が増え始めたのも最近です。
もともと指差しの前は私の手をひいてクレーンが多かったです。今はクレーンはなくなりましたが…
2歳くらいだとよく動く落ち着きのない子は多いそうで、ADHDに関してはあきらかな症状がないと4〜5歳になるまで判断できないと言われました🤔3歳過ぎて集団に入ると目立ち始める感じだと思います。
ママに〇〇をちょうだい(持ってきて、取って)などはどんな感じですかね?🤔
着脱もスモールステップでいいと思いますよ🙆まずはおむつ引き上げようとする、下ろそうとすることからでもいいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
言葉が増え始めたのが最近とのことですが、今はどれくらいしゃべりますか?また、2歳半ころはどれくらい言葉が出ていましたか?
そうですよね、、。ただ単に落ち着きが無い子なのか、これが病的なのかわからないですよね、、。
あれやって、これやって。はできますが、ママにこれちょうだいはできません。
オムツやズボンは足を通すとあげることはできます。- 12月13日
-
mihana
今は単語や2語文がメインです。
「ママ、にゅうにゅ(牛乳)のみたい」「パン、たべたいー」程度です。
こちらが言う単語の復唱も最近するようになったところです!
歌や踊りの真似も最近するようになりました。
2歳半ではママとパパの違いは分かっているけど、大人はみんな「ママ」みたいな感じでした🤔動物は鳴き声ワンワンニャアニャアガオーのような感じでした!これは今現在もです。
痛いとかは言えるけど名詞の単語はほんとに少なかったです。
ただ、単語の理解はしているようでした。
言葉とものの一致からなのかもですね👀
遊んでるおもちゃとかからでも「車、ちょうだい。」「ボール、ちょうだい」「アンパンマン、ちょうだい」「絵本、ちょうだい」とかどうですかね?🤔
ウエスト口に足を入れられた「すごーい👏」とかですかね😊息子も片足通せた…裾から足出せた…って少しずつ進みました!- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです。
そんな感じで声かけてみます。ありがとうございます。- 12月13日
よし
すみません大分遅いですが娘と似ていたので💦
娘も2語文まだで単語も5、6個くらい、
同じくアンパンマン好きです。
娘の場合は元々未熟児なのもありますが、
発達の遅れを指摘されたので、今年の10月(2歳5ヶ月時)に発達テスト(新版K式)を受けました。
結果、総合的に見ると1年ほど発達が遅れてるということでした。
(障害は言葉が出てきたらまた違ってくるので今はまだわからないということでした)
なので今はいわゆる療育で児童発達支援施設に通所してます!
周りのお友達に刺激されてるのか色々変化もあって通わせて良かったです。
ゆいゆり☆さんの息子くんがどうなのかはわからないですが、
不安であれば発達テストを受けてみてもいいんじゃないでしょうか。
うちの娘もまだ障害があるかははっきりわからないですが、
今は発達のゆっくりな"マイペースちゃん"と捉えて接してます(笑。
障害があってもなくても色々悩むことに変わりはないんですけどね(^^;💦
長々と失礼しました!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりだいぶ遅いですよね、、。😩
発達テストは受けてみる予定です。まずは来週に保健センターに発達相談に行くのですが、その際に心理士さんも含めて面談をするとのことでした。その時に、テストをしてもらえるんですかね?病院じゃないとできないものなのでしょうか?- 12月14日
-
よし
どうでしょうか…
まず相談ということなので、心理士さんがいても最初はまず発達テストを受けた方がいいのかということを見る感じになると思います。
娘の場合は病院で受けましたがそれ以外の所でも発達テストするものなのかはわからないです💦
お役に立てずすみません。- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです。
教えて頂きありがとうございます。- 12月14日
しぃあ
総合的に似てます…
病院で検査受けられる予定ですか?
言葉が遅い事で、心理士相談受けて、療育に通っていますが…自閉症の判断は、3歳くらい迄は判断が難しいと言われた為、受けていないです。
やはり、自閉症なのかな…
癇癪に関しては、うちの子の癇癪は、家庭児童支援課の方?保育士さん?から見ても、酷いですね…と絶句なさっておられました😅
-
はじめてのママリ🔰
同じ月齢ですね。
来週、保健センターに面談に行く予定です。心理士さんも同席してくれるとのことで、状態によっては、療育などを進めますとのことでした。その時に、発送の検査?テスト?をしてくれるのかどうかはわかりません。検査をしてその結果次第で療育を進めるとのことなのか、、。🤔
やっぱり、すぐには診断が出ないんですかねー!
一歳半や二歳くらいで診断が降りてる人もいますよね?
その子達は、明らかな症状があるとかですかね?私も詳しくないのでわかりませんが、、。- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
下のお子様も月齢が近くて、勝手に親近感湧いちゃってます。すみません、、。
下の子よりも、上の子に手がかかり大変な毎日です。😩- 12月14日
-
しぃあ
そうですね。
うちもそんな感じで、保健センターで行われる心理士相談でした。うちの場合、見た瞬間に療育進められました。
なのでテストとかは何もしてません。
正確性に欠けるけど、早くに検査をする事は可能だと思いますからね…判定が変わる事もあるかもしれないですね。
本当、上の子のが大変です…
4ヶ月ともなると、睡眠退行とか出てきてませんか?ない事を祈ってます🤲- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね。
うちもテストをするとも何もの言われてなくて、、。とりあえず行ってみるという感じです。😩お子さんは、どれくらい前から、療育に通われてるんですか?通う前は言葉どれくらいでしたか?また、今はどれくらい喋りますか?
下の子は本当にありがたいことに、よく寝てくれてありがたいです。今のところかもしれませんが、、。(^^)- 12月14日
-
しぃあ
8月の終わりか9月位からだったと思います。
言葉に関しては、療育前と今、変わっていません…
宇宙語?リロリロリロ…ありありあり?とかは、以前より増えた気がします🤔
どちらかというと、理解度が上がったかな、という感じです。
下の子アルアルかもしれないですね!- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
2歳3ヶ月くらいからなんですねー!
今通い始めて3ヶ月経ったところなんですね!まだ3ヶ月ですもんね、、。
うちの子も喋る単語が、アンパンマン とかマンマとかくらいで、明らかに少ないです。😩こちらが言うことは理解しているようですが。- 12月14日
-
しぃあ
そうですね。心理士相談を2歳1ヶ月で受けたので…予定と照らし合わせながら初回の予約が遅くなってしまいました。
3ヶ月での感想が、理解度が上がったかな?なので、もう少し通えば効果は出るのかな?と。
ただ、来月からは、保育園に行くようになる為、療育は卒業になるんです…🥲
単語…
いないいないばぁ…単語?
パパパパパパパパパパ…主人や私を呼ぶ時…結び付いてるのはこの2つくらいです😂- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー!
保育園の空き待ちで、空きができたということですか?
仕事復帰していなくても、保育園預けられるのですか?
うちの子と同じ感じですねー😂- 12月14日
-
しぃあ
療育側から、家庭保育困難と判断されて、空いてる保育園を紹介されました😅難しくなければ(送り迎え等)、入園いかがですか?と。そして、市の家庭児童支援課の方の訪問があって…
双方からの推薦で入園できる形です🥲
特別枠と言えば、そうかもしれないです😔- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
そんなこともあるのですね?
下のお子様まだ1ヶ月なのにもう仕事?って思ってしまいました。仕事してないと預けられないとばかり思っていたので、、。
療育が家庭保育困難と判断するのは、例えばどういった理由ですか?落ち着きなく手がかかるとかでしょうか?
療育の方は、引き続き見てもらうことはできないものなのでしょうか?
保育園の方に紹介ということは、療育はもう卒業レベルということですか?
たくさん、質問すみません。
差し支えない範囲で教えて頂ければ嬉しいです。- 12月14日
-
しぃあ
私も知らなくて驚きました。
私も両親が働いていないと保育園は入れないという仕組みだと思っていたので…
ただ、主人が療育の人に色々と相談してたらしく、私の負担を減らそうと、一時保育やファミサポ等、色々動いてくれていて…
うちの子の場合ですが、1番はウンチやオシッコで遊ぶ、でしょうかね…5分1人にすれば、オシッコ浴びたり、飲んでたり、ウンチをニギニギして、壁や棚、オモチャになすりつけたり、私に投げ付けてきたりするので…
宅配便の受け取りや私が用を足す間ですら、部屋がスプラッタです。
あとは、部屋はかなり走り回ってます…し、思い通りにならなかった時の行動や叫び声の大きさが異常です。市の家庭児童支援課の方も難しい顔して見てましたね…
療育は、私の市では、親子同伴型なので、週一ですし、上の子だけを考えたら、通う事は可能なのですが、規則で、下の子が首座りするまでは連れて行けないのです。
レベル的には、療育のレベルです。保育園のレベルではないです。専任の先生を付けてもらう形になるかもしれないし、学年が1つ下のクラスになるかもしれないです…- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
旦那様、すごく熱心に動いてくれて、嬉しいですね。すごいです。うちの旦那と大違い。面談も私1人で子供2人連れて行かないといけないです。
排泄物をぶちまけられるのはキツいですね、、。
下の子が小さすぎても通えないと言うところもあるんですね、、。うちのところはどうなんだろ、、。🤔
いろいろ教えて頂きありがとうございます。
うちも、療育に通うようになるのか、どうなのかもまだわかりませんが、とりあえず頑張ってみます!- 12月14日
-
しぃあ
育休取ってくれたから、上の子の相手を全部させたのです。私の大変さを身をもって体験し、なんとかせねば…と思ったらしい(⌒-⌒; )
構えない短時間で、意思を持ってやるという所に問題が…
やらかせば、構ってもらえるという事を理解してるんですよね…
アドバイスとかでなくてすいません💦似ていたので、コメントしてしまいました😅- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
旦那様にも、大変さわかってもらえて良かったですね(^^)!
コメント頂けて嬉しかったです。
また来週の相談後、どうなるかはわかりませんが、療育のこととかお聞きしてもよろしいですか?- 12月14日
-
しぃあ
はい^^;
わかる範囲でしたら、お答えします^_^- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、ありがとうございます。また気になることがあれば、連絡させてもらいます。🙇♀️
- 12月14日
はじめてのママリ🔰
うちも、発達検査は受けてみようかなと思っています。
息子さんは、2歳半の頃、言葉はどれくらい出ていましたか?2歳の目安の2誤文まで話せていましたか?少し昔のことになると思うので、覚えている範囲で教えて頂けたら嬉しいです。
ぴよこ
2歳半の時は、結構喋れていたと思います。上唇小帯が短くしたったらずなので何言ってるかは親だとわかるけど、レベルでしたが、結構喋ってたと思います🤔
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
いろいろ教えて頂きありがとうございます。