![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産まれて3週間で完ミに変えました! 哺乳瓶は3本用意しましたがもう一本あってもいいかなーとかたまに思います笑
哺乳瓶の洗剤は絶対必要です!買っといて損はありません。
Sサイズは生後1ヶ月辺りで使い始めると思うので買っといてもいいと思いますよ☺️
![おはぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはぎ
最初は小さいの3本使ってました。
今は大きいの3本使ってます。
横着なので2本溜まってから洗ってます💦
どうせミルトン浸けるし、洗剤は大人のと一緒です😅
割りとすぐSに切り替えたのであったらいいかもです。
![まー( ゚∀゚)ー*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー( ゚∀゚)ー*
家用3本+予備1、
持ち運び用1で、五本もってました。
乾かしたり消毒したりがあるので、基本のレギュラー哺乳瓶は三本あったら回ります😄
哺乳量が増えたので買い足しただけなので、大きめ(240)の哺乳瓶だけでいくなら、三本とかでも回ります。
うちは口が大きくてめちゃめちゃ飲む子で、10分で飲んで、足りないと泣かれてしんだかったので、卒乳まで新生児用のやつでした(;´д`)
![310](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
310
4本持ってました♪♪♪
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今は2本で何とかまわしますが
本数だと4本あります!
洗えないときとかめんどくさいとき使ってますが
量が少ないので基本2本で頑張っています!
乳首は変えたことないので
付いてるものを使っています。
洗剤は使ってません。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
4週間で完ミになりました😃
小さいの3本
大きいの3本 使いました❗
2本たまってミルトンに浸けてってやってました☆
![MOMO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MOMO
生後2週間で完ミでした。
小さいの4本と大きいの4本持ってました!
洗剤は自宅の使用して多めに洗い流してレンチンでしたよ🙆♀️
乳首のサイズは一応Sサイズも購入しといた方がいいかもです!後々使うし、買いに行かないとと思う焦る気持ちを落ち着かせるためです(笑)
哺乳瓶は多ければ多い方がいいと思います🥺
夜中は洗う手間いらないし、乾かしている間や急な入院の時にすごく助かった覚えがあります😭
コメント