
コメント

退会ユーザー
お粥の量は、
お子さんが食べられそうなら、
増やしてみてもいいと思います😊
個人差があるので、開始何日目でこの量にしないといけない、とか、絶対はないですから、
おこさんのペースに合わせて増やしていったらよいと思いますよ😊
新しい野菜と豆腐を何故同じ日にあげてはいけないのでしょう??🤔
まだ豆腐あげられていないのでしょうか??

はじめてのママリ🔰
10倍粥は1ヶ月かけて30gにします!
新しい食材は1日1つです☺️食べれるならお粥増やしてもいいと思います!
-
さとさん
ありがとうございます!
今まで初めて食べるものは2日間同じ物をあげてきたんですけど
にんじん2日小松菜2日玉ねぎ2日って感じであげてきたんですけど
食べたことがない野菜、白身魚とかはどのタイミングであげるんでしょうか?
教えてくださると助かります- 12月12日
-
さとさん
来週の月曜で3週目になります
タンパク質は3週目から大丈夫なんですよね?まだ野菜も吐き出したりでちゃんと食べてくれない場合は野菜を続けた方がいいんでしょうか?
豆腐とかあげても大丈夫ですか?
分かりやすくありがとうございます- 12月12日
-
さとさん
そうなんですね
ありがとうございます(*´ω`*)- 12月12日

こむぎ
おかゆは食べられそうなら増やしてます!
豆腐食べたことなくて初めての日に新しい野菜ということでしょうか?
豆腐初めての日は慣れた野菜にしました🙂
豆腐3日食べれたら新しい野菜に挑戦しました!
-
さとさん
ありがとうございます!
豆腐は1度も食べてません
まだ食べさせたことないもの
は同じ日にあげない方が
いいんですよね?
あげる組み合わせが分からなくて😭- 12月12日
さとさん
まだタンパク質はあげてません😅
今のところ小松菜、にんじん、玉ねぎとお粥だけです
離乳食初めて2週間です
退会ユーザー
たんぱく質まだたったのですね😊
他の方が詳しく答えられていますので、大丈夫そうですね😊
お子さん、しっかりと食べていらっしゃるようで羨ましいです😊