
アクアライトの作り方についてアドバイスをください。湯冷ましに保温中のお湯を使用しても大丈夫でしょうか?お風呂や散歩前にお湯を冷ましておく方法も教えてください。
いつもお世話になってます!
4ヶ月の子を育ててます⌄̈⃝
先日、水分補給用と来月からの離乳食に備えてと思い
3ヶ月から飲めるアクアライトという粉末タイプのものを購入しました。
作り方を見ると湯冷ましに溶かすと書いてあったのですが、
電気ポットで保温されているお湯で作るのは良くないですか?
1回沸騰させたものから作った方がいいのでしょうか?
(ミルクはポットのお湯から作ってます)
また水分補給をする時はお風呂上がりや散歩帰りだと思うのですが、散歩から帰ってきてから(お風呂から上がってから)お湯を冷まして作ってたらだいぶ時間がかかりますよね?(´Д`;)
その間に喉乾いてしまうような…
お風呂や散歩の前にお湯を計って出し、冷まさせておいていいものでしょうか?
何か作る時のアドバイスなどありましたらお願いします\(ˊ꒳ˋ)/♥︎
- さや38go(9歳)
コメント

mayumama
うちもそれを飲ませてます!
うちはお湯と湯冷ましを割って、飲みやすい温度であげてます。
と言っても最初だけで冷めていってしまいますが(*>ω<*)
湯冷ましなので冷ましておいても大丈夫ですよ!

aohi
ポットのお湯既にあげているのであればポットのお湯でも問題ないかと思いますよ♪
-
さや38go
返信遅れてすみません💦
そうですよね!
ミルクはずっとポットのお湯で作ってたので大丈夫ですよね⌄̈⃝
明日お風呂上がりにやってみようと思います(*ˊૢᵕˋૢ*)- 8月3日
さや38go
返信遅れてすみません💦
同じの飲ませてるんですね♡
早めにお湯を出しておいても問題無いですかね*Ü*
お湯はポットのお湯ですか?やかんやケトルで沸かしてますかー?
mayumama
ケトルで沸かして、魔法瓶で保温してます!
湯冷ましは同じやつを冷まして保温機能がない水筒に入れてます!