※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

SNSで友達のストーリーを見て比較し悲しくなり、やめたいと思っている女性の相談です。

SNS依存症かな。しんどい。
友達のストーリーみて自分と比べて悲しくなってる。

やめたい。アプリ消したけど余計に気になってる。

コメント

deleted user

すごく分かります(>_<)
私もそれでインスタはアカウント作りなおして、友達は1人もフォローしていません。
アカウント消してしばらくは気になるけど、徐々に気にならなくなりますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    精神的に良くないな、、と思い消してみましたがつい開きたくなっちゃって😭とりあえず1週間放置してみます、笑

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

分かりますー!
友達少ないし、そんなに投稿することも無いからリア充羨ましい😭💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭孤独を感じちゃいます。笑

    • 12月12日
ハゲッピー

良い部分しか載せてない人多いからあまり気にしなくて大丈夫です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですかね?😭

    • 12月12日
  • ハゲッピー

    ハゲッピー

    私も普段グータラですしお金もないです!笑 服もこの数年で2着くらい🤣

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もです🤣🤣笑

    • 12月13日
  • ハゲッピー

    ハゲッピー

    すぐ鼻ほじるし超インドアです🤣🤣

    • 12月13日
ao

私もSNS依存だったと思うのですが、同じく友達のストーリーをみて気持ちを一喜一憂されるのが嫌で、思い切って消しました!
今は芸能人だけフォローしてるやつを作り直しました☺️

友達のも気にはなるけど、結局またみて嫌な思いして無駄なストレス抱えるのは嫌だ!と思い、だんだんと気にならなくなりました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アカウント作り直すのもいいですね!

    • 12月13日
ままり

わーわかりますわかります😭
わたしもアプリ消そっかな、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気にしちゃいますよね⤵️⤵️

    • 12月13日
deleted user

インスタは基本キラキラしてる部分しか載せてないと思いますよ😊
私も羨ましいと思ってる旦那の友達家族がいてその子がストーリー更新するたび自分と比べて妬ましい気持ちになるので気持ちはわかります😞