※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ウォーターサーバーを利用するか迷っています💭ウォーターサーバーを使い…

ウォーターサーバーを利用するか迷っています💭

ウォーターサーバーを使い始めて電気代はどのくらい変わりましたか?

あとおすすめがあればメーカー教えて頂きたいです!

水道水が苦手で2リットルの水を毎週6本(500円程)で買っています。なので月に2000円程水代として使っています。


今つわりがひどく、夜中も2時間おきに喉が渇いて目が覚めて、1階リビング2階2部屋のメゾネットに住んでいるので下まで降りるのもしんどいです💦

コメント

はな

1ヶ月に600円程度と聞いてましたが対して今までと変わらないですよ!
それよりも水代が12L✖️4本ほど使って8000円弱なのでそっちのほうがお金かかります💦まぁうちは旦那がバカみたいに飲んでるからですが。。
ちなみにプレミアムウォーターです🙌

ゆめ👶

ウォーターサーバーめっちゃ便利です!
妊娠中から使って、今はミルク作ったり離乳食で、お湯が必要だとすぐにできるので🤩
電気代はさほどかわりませんよ♡♡どのメーカーでも同じぢゃないかな🤔
メーカーはプレミアムウォーターです✨

水は少し高めですが……子供がいると水は本当に使うようになるので毎度毎度沸かすのはめんどくさくて💦

deleted user

プレミアムウォーターを使ってました!

でも水代が月4000円くらい(12L×2本)が高くて、場所も取るし、ウォーターサーバーの中がカビてないかも気になるしで、2年でやめました。今は浄水器つけて水道水飲んでます✨4ヶ月で4000円だからウォーターサーバーよりは安いかな?って感じです。私も水道水のカルキ?でしょうか、味が嫌いでしたが、それなりに値段する浄水器にしたら普通に美味しい水になりました☺️


ペットボトルが結局一番安価かな?と思ってましたが、買うのが面倒なのと、捨てるのが面倒なので浄水器にしました。

ちなみに浄水器はタカギの4000円のやつです。

  • deleted user

    退会ユーザー


    電気代はそんなに気にならない程度でした!

    • 12月12日
K.A.A.T

フレシャス使ってます🙋‍♀️
水代は9.3リットルで3000円くらいで何よりも水を入れるところが下についてるのでラクです✨
ミルク作りは便利でエコモードにすると調乳の70℃ででてきます✨

はじめてのママリ

うるのん使ってますが、電気代は気にしたことないです。それより水代が月4000〜かかります。新築建てて浄水器つけたので、うちはもうやめることにしました。
ペットボトル運ぶのがたいへんなら、コープとかで宅配頼む手もありますよ^_^

ちゃんゆ

私は月々、12L×3とサーバーレンタル代で4千円程でウォーターサーバー利用してますが、電気代は気にするほど値上がったりはしてません。
私はアルピナウォーター使ってます。
他社に比べて水の値段が圧倒的に安いと思います!
水の質に何か違いがあるのかもですが、あまり気にした事ないです☺️