※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘が寝返りの練習をしているか心配です。起きて様子を見ていたほうがいいでしょうか?また、この角度ではまだまだ寝返りは難しいでしょうか?

いつも朝までぐっすり寝る娘なのですが珍しく4時頃起きたので授乳しました。

なかなか寝ないので様子見ていました。

寝返りする練習でしょうか??
まだまだ寝返りしそうにないと昨日まで思ってたのに急にここまで体をひねっていたので驚いています。

このまま起きて様子を見ていたほうがいいですよね??
また寝返りはこの角度だとまだまだでしょうか?

よろしくおねがいします。

コメント

mamaちゃん1023

そのまま寝てしまうかもです。☺

寝るまでは、見ておいたほうが
初めての寝返り見れるかもです♥

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    しばらく見てましたが指しゃぶりして寝てしまいました(笑)
    初寝返り見たかったですが残念です(;>_<;)

    • 8月2日
かなちゃんマン¨̮

か、可愛い😍💓
個人的には見ていたいです😂💕

寝返りあと少しに思えます!
首が自分で持ち上げれるなら
窒息とかも心配ないですけどねー!
それまでは何かと心配して
戻して戻して繰り返してました😅
タオルとか埋もれてしまうようなもの
近くに置かないようにしてたら
大丈夫な気はします⑅︎◡̈︎*

  • ママリ

    ママリ

    まだ完璧に首すわってなくて(;>_<;)

    タオル大好きで握りながら寝るんですがなくしたほうがいいみたいですね!!

    ありがとうございます(´◡`๑) 

    • 8月2日
うーたんママ

おはようございます◎

うちの子は横向きに寝始めてから2週間くらいで寝返りしましたー!

時々様子みるくらいでずっと観察はとくにしませんでした^_^;

赤ちゃん用の布団だったらそんな心配しなくて大丈夫と思いますよ!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!
    窒息とか怖くて(;>_<;)
    今は指しゃぶりして寝てしまいました(笑)

    うちの子も今月中には寝返り出来たらいいな♡

    朝早くにコメントありがとうございます(´◡`๑) 

    • 8月2日
みーやん( ˶´⚰︎`˵ )

うちの子も同じく3ヵ月なんですが、全く同じで寝返りをしそうなくらい体を捻ってます。窒息とかしないかとか毎回不安です。

  • ママリ

    ママリ

    可愛い♡♡

    同じですね〜!!
    窒息怖いですよね(;>_<;)
    成長も楽しみです(*´ ˘ `*)♡

    • 8月2日