※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
子育て・グッズ

寝相がとっても悪いお子さんがいる方に聞きたいです🙇‍♀️もうすぐ1歳の子…

寝相がとっても悪いお子さんがいる方に聞きたいです🙇‍♀️



もうすぐ1歳の子供がいます。

壁| 息子 私 夫|壁

という位置で寝ています。

寝相がとっても悪く、私の足元まで行ったり、私を乗り越え夫を乗り越え壁側まで行っていたり…(起きてるのか寝ぼけてるのか…)
今は暖かくて私も夫もブランケットしか使っていないいいのですが、これから寒くなってきて私達がしっかり掛け布団を使うようになったら寝ている間に掛け布団の中に入ったり寝返りのタイミングでかかってしまったりして埋もれてしまわないかが不安です😭
窒息もそうだし、こもり熱も心配です。
息子はスリーパーを着せようかなと思っています😔
同じような経験がある方、何か対策されましたか?😢


コメント

はじめてのママリ🔰

秋冬は掛け布団かぶってなくて風邪ひかないか心配だったので、秋はガーゼ素材、冬は厚手のスリーパー使ってました!

はじめてのママリ🔰

うちの子の場合ですが、1月誕生日の現在1歳7ヶ月で去年から今年にかけての冬の間は寝相めちゃくちゃ良くて、夏になったら途端に悪くなりました!
寒いからか布団かけたらそのまま朝までって感じで、夏になって暑くなってきてタオルケットのみにした途端寝相が悪くなり、また最近夜涼しくなってきたら良くなってきました😂
暑いと接着面で熱こもるから寝返り増えるんですかね?
よく分かりませんが、冬は案外良くなったりするかもです!ちなみにうちはも同じ配置で布団で寝てて、冬はスリーパー着せず、大人と同じ布団かけて寝てました!寝相良かったのでスリーパーきてさらに布団だとこもり熱が心配だったからです。