※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いーちゃん
家族・旦那

旦那、3ヶ月間仕事で県外出張行ってて帰ってきた。3歳と1歳、そして…

旦那、3ヶ月間仕事で県外出張行ってて帰ってきた。3歳と1歳、そして私は今7ヶ月の妊婦。旦那が出張行った時にはつわりがひどくご飯も子どもの世話もろくにできない状態。やっと3ヶ月たって旦那帰ってきた。我が家は自営業で、出張行ってる間、仕事の付き合いだの言って、コロナの中飲みにキャバクラに行き、一回の会計で10万。サーフィンにスケボーにハマり。サーフィンにお金使い、スケボーにもお金つかい帰ってきた。帰ってきたらきたで、スケボー買いたい買ってくれ。など言って返事しないでいると、勝手に買ってた。こっちに帰っても自分の好きなことばかり。うちは妊婦、ましてや子ども預けて息抜きすることなんて一回もできなかったのに。いいなぁ。て思ってイライラしかしない。自営業だから付き合いが大事だから、飲みに行くのもどこに飲みに行こうが、って分かってるけど、自分も同じようにできないから自分だけずるい。こっちはこっちでお金あんまり使わないようにって節約してきた。買いたい物も旦那がお金の管理してるから買えないし、旦那は仕事頑張ってくれてるから私も我慢しよう。て生活してきた。コロナにならないよう気をつけてね。て心配してたのも、小さい子ども妊婦が家で待っていることも自覚なし。コロナがなければそこまで文句言ってないのに。でもそれを言ったらキレられて喧嘩になるだけ。顔も見たくない。妊娠してるから余計イライラ。
子どもにご飯作ってお風呂の用意して、旦那によろしく。て言って1人になりたくてコンビニにきちゃった。
子どもに可哀想な事してる、ダメな母親。仲良し家族にしたいのになぁ、、、

コメント

ひまわりと青い空

こんばんは。
以下はネットからのコピーです。
アンペイドワークとは?

アンペイドワークとは、無報酬労働や無償労働、不払い労働などを意味する言葉。いわゆる、「ただ働き」のことだ。

どんなことがアンペイドワークか具体例を出すと、育児や家事、介護などの家事労働や、自営業・農作業などと無償で手伝う家族労働、ボランティアなどがそれに当たる。これらは時間や労力を使い働いているにもかかわらず、対価が支払われることはない。

アンペイドワークの問題点

アンペイドワークは、近年問題視されることが増えてきた。家事や育児、介護などは社会活動や人間の生活に必要不可欠な労働であるにもかかわらず、対価は支払われず、社会的に評価されることも少ないからだ。

アンペイドワークを担っているのは、主に女性である。専業主婦が多かったひと昔前と比べて、共働きの家庭が増えた現代でも家庭内で家事、育児、介護を主に行なっているのは女性の割合が多い。「男は外で働き、女は家を守る」というような、昔ながらの考えがいまだに根付いているからだと考えられる。

以下はひまわりの書き込みです。

上記のように妻と言う役割は価値があります。夫さんには主さんのしている家事に値段をつけて(肉じゃが一皿○○円、パンツ一枚洗濯○○円)そのお金を収入にしましょう。コーヒー飲みに行ったり、ショッピングして良いのです。

夫だけが偉くて妻が劣っているわけではありません。

その事を伝えるために使うのがいかに紹介するアサーティブトレーニングです。

「自分の思いを率直に伝える方法」として「アサーティブトレーニング」と言う技法があります。「岩井美代子」さんと言う方が今年に入って2冊本を出されています。検索、立ち読みされて気に入ったら購入されてみてください。

上記と平行してお住まいの地域の役所の市民(法律も)相談や男女共同参画推進センター、保健センターなどでママリに投稿された文章をもって相談に行かれてください。お住まいの地域にない場合は県や国にも相談機関はあります。

主さんは一人の人間として尊重されて良いのです。👊😄📢応援しています。