![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産手当金は、出産前に保険に加入していれば支給されますか?育休給付金と同様に、一年以上の加入が必要でしょうか?1月から出産までの数ヶ月間でも、自分で保険に加入すれば出産手当金の対象になりますか?
こんにちは。
出産手当金は、社会保健の加入期間は関係なく、出産前に保険に入っていれば、支給されるのでしょうか??
育児休業給付金の様に、一年以上の加入が必要ですか?
1月から扶養を抜けて、会社の保険に加入しようと思っていた所妊娠が発覚しました。
順調にいけば7月に出産なのですが、1月〜出産前までの数ヶ月間でも、自分で保健に加入すれば、出産手当金の対象になりますか??
よろしくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
6月に社会保険に加入し、10月出産しましたが、ちゃんと出ましたよ✨✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
退職する予定じゃないならでると思います🙂
-
はじめてのママリ🔰
復帰する予定なので、自分で保険に入ろうと思います(^^)- 12月13日
![まいたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいたろ
退職する場合のみ一年加入が条件みたいですよ!
-
はじめてのママリ🔰
復帰予定なので大丈夫そうですね‼️安心しました(^^)
ありがとうございます!- 12月13日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね‼️
ありがとうございます^_^
よかったです‼️