
コメント

奇跡の積み重ねを忘れないー!
ソファーは転落危ないと思いますよ!

りいにゃん
うわーおなじです!
ベッドだとすぐ起きちゃうんですよね(>_<。)💦
窒息とかあるから心配だけど
よく寝てくれるからついついソファで
寝かしちゃいます( ; - ; )
でも心配ですよね〜
-
かな
同じですか( ・ ・̥ )私だけじゃなくて良かったです(>_<)ソファだと寝てくれますよね(-_-)zzz
そのうちマットレスでねてくれるように頑張りましょう、☆- 8月2日

退会ユーザー
え!ソファ危なくないですか?!
固めのところで寝かせた方が窒息などの危険が減るそうですよ( ´›ω‹`)
-
かな
大きめのソファなので落ちる事はなさそうなんですがやっぱり窒息など心配です(T_T)
- 8月2日

♡^^
私も新生児のときに同じ様な悩みで助産師さんに相談したところ赤ちゃんはお腹の中で丸くなっていたので丸い状態にすると安心するみたいです(^^)なので授乳クッションとタオルでベット?みたいに作りお雛巻きをして寝かせたらよく寝てくれました(^^)
窒息が怖いので少し横向きにしていました(^^)
骨は3ヶ月くらいから大人の様に背骨がS字になっていくみたいなのでそれくらいまで大丈夫みたいですよ!
-
かな
授乳クッションとタオルですね☆やってみます(^^)
娘は暑がりなのか、お雛巻そうとう嫌がります(´・д・`)笑
3ヶ月くらいからなんですね♪娘を寝かせる為にも頑張ります!- 8月2日

かい703
うちもベビー布団だとちょっとした音とかでも敏感に起きてしまいます>_<
つい先日、うちの母が神アイテムだと言っておやすみたまごというクッションのようなものをくれました。
それだとベットにもなるし結構よく寝てくれます^o^
日中はそれを使い、何となくそれでしか寝ないようになったら嫌なので夜は布団で寝るという風にしています。
-
かな
布団起きますよね(;_;)
おやすみたまご!気になります(^O^)
私もクセつくのが嫌でたまにマットレスに
寝かすようにしてるのですがやっぱり起きます笑- 8月2日
-
かい703
今までは置くと起きるので抱っこなら寝てるれるからソファーで座ってテレビ見たりしながら身動きが全然取れなかったのにおやすみたまごなら寝ててくれるのでその間にご飯の用意や洗濯とりこんだりできるようになりましたよ^o^
夜は布団というのがわかってきたのか少しずつ寝てくれるようになってきました。
お互い頑張りましょう🎶- 8月2日
かな
結構大きめのソファで一緒に寝てました(>_<)