
コメント

退会ユーザー
質問者さんの今年の収入が約200万以下なら配偶者控除もしくは配偶者特別控除受けられますよ✨

ゆか
かしこまりました!
ありがとうございます😊
退会ユーザー
質問者さんの今年の収入が約200万以下なら配偶者控除もしくは配偶者特別控除受けられますよ✨
ゆか
かしこまりました!
ありがとうございます😊
「年末調整」に関する質問
無知ですみませんが教えて頂きたいです。 訳あって税金上のみ親の扶養に入っていましたが 令和6年度の年末調整のタイミングで扶養から抜けました。 この場合、令和5年度までは扶養に入っていて 6年度は扶養に入っていな…
私と旦那それぞれの職場で年末調整をやってもらいましたが、保育料ってそこから計算されますよね、、? 年末調整やってるにも関わらず、保育料のことで問い合わせしたら「9月からまた保育料変わるけどちゃんと申告してま…
控除など詳しい方教えてください‼️医療費、住宅買った後の住宅ローン、確定申告、県の補助金?など知りたいです。 ①住宅ローン控除は、今年の夏頃からローン融資開始の場合、来年の頭ころにスマホで確定申告の時にこれ…
お金・保険人気の質問ランキング
ゆか
ご回答ありがとうございます✨
確定申告の場合国税庁のホームページから書類をコピーして郵送にて申請するような流れでしょうか?💦
退会ユーザー
去年のもできてなければそちらもですね!e-Taxから入力で印刷、郵送でオッケーですよ✨