※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
瑠斗ママ
子育て・グッズ

子供が寝ている間に心臓の音を聞いたら不規則だった。1歳3ヶ月の子供です。不整脈か心配で、病院に連れて行くべきでしょうか?変動があるので心配です。経験のある方、アドバイスをお願いします。

夜遅くにすみません…
今子供が寝てて、心臓の音聞いてみたら一定ではなかったです…
今1歳3ヶ月なんです!
不整脈かなって思ったんですけど、今すぐ病院連れてった方がいいですか?
早くなったり遅くなったりします…
経験ある方回答よろしくお願いします!

コメント

Mimi

息子が生まれつき不正脈です。気になるなら、病院で見てもらった方がいいと思います。息子は今は2カ月に一度24時間の心電図を取るホルターをしています。生まれた時よりは不正脈減って来ましたが、心配ですよね。
普通の人でも寝ている時は、脈が乱れたり、止まったりする事あるみたいですよ。息子は寝ている時脈が飛びますが、先生は睡眠中のものはあまり気にしていません。
多分、たまたま乱れたんだと思いますが、病院でエコーや心電図してもらった方がいいと思います。なんともなければ、それに越した事ないですし。

  • H

    H

    横からすみません。
    お子さん不整脈について
    診断はなんと言われましたか⁉︎

    • 8月1日
  • Mimi

    Mimi

    PVC..心室期外収縮と言われました。生まれた時に、心臓の穴が塞がっていなかったのですが、今は自然とふさがり、不正脈も減って来ているので、おくすりなどはなく経過を見ているところです。

    • 8月1日
  • H

    H

    ありがとうございました!

    • 8月1日
  • H

    H

    お互い子育て頑張りましょう(^^)

    • 8月1日
  • 瑠斗ママ

    瑠斗ママ

    今 手首で脈はかったら一定でした!
    心配の音は寝返りしたりするだけでズレたりするみたいですね!
    私の早とちりでした💦
    お子様 心配ですね…
    24時間ホルターしてるなんて…
    貴重な意見ありがとうございます!

    • 8月1日
  • Mimi

    Mimi

    良かったです( ´ ▽ ` )
    いろいろありますが、子育てがんばりましょ〜。

    • 8月1日
mikko♡

手首など、触知できる脈拍のリズムはどうですか?脈拍のリズムはつねに一定ではありません。寝返りなどで動くと早くなったりします。明らかに脈がとんだりリズムがバラバラだと、不整脈が疑われます。
顔色や呼吸状態はどうですか?
苦しがっている様子がなければ、今すぐ病院に連れて行くことはないと思いますよ( ;´・ω・`)

  • 瑠斗ママ

    瑠斗ママ

    今手首で脈はかったら一定でした!
    顔色も呼吸も普通ですし!
    私の早とちりでした💦
    親切な回答ありがとうございます❤︎

    • 8月1日